函館ニュースブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 1/10から1/16(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
エバー航空が約5年ぶりのチャーター便 春節に合わせ2/3まで
- エバー航空が約5年ぶり運航 春節に合わせチャーター便 | 2025/1/15 函館新聞社/函館地域ニュース – e-HAKODATE[1/15]
- (限定)台湾チャーター便 函館到着 エバー航空 2月3日まで計6往復:北海道新聞デジタル[1/15]
- 函館空港 台湾のエバー航空が約5年ぶりに運航 |NHK 北海道のニュース[1/14]
観光・旅行
- (限定)「御朱印」見て特殊詐欺から身を守って 江差署・富樫さん手作り 神社などで配布:北海道新聞デジタル[1/15]
- 7月16日を記念日に登録 なないろ・ななえ クイズ企画など【七飯】 | 北海道ニュースリンク[1/14]
- 開業9周年 ありがとうございます /道の駅 みそぎの郷 きこない[1/13]
- (限定)乙部「シラフラ」休憩所、冬季も開放継続 GLAYファンら絶えず:北海道新聞デジタル[1/11]
- 世界遺産登録から4年 なのに知られていない!? 函館の縄文遺跡の魅力と課題 「縄文レストラン」って何だ?/HTB NEWS[1/10]
- (限定)函館山の混み具合、登る前に確認 駅など2カ所に電子看板:北海道新聞デジタル[1/10]
交通その他
- オリジナルデザイン函館「市電・バス共通1日乗車券」発売決定!/GLAY公式サイト[1/16]
- 函館市 GLAY市電・函館バス共通1日乗車券 発売(2025年1月21日~) – 鉄道コム[1/16]
- (限定)「やりたいこと、できる観光列車」 道南いさりび鉄道でワイン、ビストロ 経営安定へ続く挑戦<デジタル発>:北海道新聞デジタル[1/16]
- 道南いさりび鉄道 4月から精神障害者割り引き制度導入へ|NHK 北海道のニュース[1/11]
- 【鉄印】青函トンネル記念館の鉄印代理販売について | 道南いさりび鉄道株式会社[1/11]
- (限定)函館市がシェアサイクル 25年春から実証実験 複数駐輪場、乗り捨ても可:北海道新聞デジタル[1/10]
- (限定)函館バス11~13日「無料デー」 小中学生の料金ポイント還元:北海道新聞デジタル[1/10]
- (限定)函館駅前に「スマートバス停」 函館山方面の情報発信:北海道新聞デジタル[1/10]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
- (限定)元日ハム杉谷さん、厚沢部の球児に投打のコツ伝授:北海道新聞デジタル[1/16]
- 日本ハム・伊藤大海 引き当てた「大吉」から大航海へ!新球「キックチェンジ」で打倒ソフトバンク – スポニチ Sponichi Annex 野球[1/12]
- (限定)函館で18、19日ヴォレアス戦 サンバーズと対戦:北海道新聞デジタル[1/11]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- 大平啓朗「24歳で失明」全盲の旅カメラマン「本当に困っているのは障がい者とどう接していいかわからない健常者」|CHANTO WEB[1/15]
- 道南のためになる夢 10万円を助成 道新函館支社が企画募集:北海道新聞デジタル[1/15]
- (限定)<道南ご当地資料館>⑨七飯町歴史館 リンゴ 息づく挑戦の精神:北海道新聞デジタル[1/14]
- 4年目・川端海翼 “冬コク”からさらなる飛躍へ 単勝回収率驚異の189% 同期に負けじと騎乗技術磨く/うま屋/デイリースポーツ online[1/14]
- (限定)<道南ご当地資料館>⑧八雲町木彫り熊資料館 名匠の作品 収蔵庫にも宝:北海道新聞デジタル[1/14]
- (限定)<道南ご当地資料館>⑦せたな町生涯学習センター 女性医師の道 開拓の足跡:北海道新聞デジタル[1/12]
- (限定)<道南ご当地資料館>⑥カール・レイモン歴史展示館=函館 肉食文化普及へ熱い思い:北海道新聞デジタル[1/12]
- 函館で偶然見つけた“謎の門”「温泉門」 その看板の先には一体何があった?|Domingo[1/11]
- GLAYのサイン入りフォトパネルが道内3空港に、函館アリーナ公演に合わせ/音楽ナタリー[1/11]
- (限定)<道南ご当地資料館>⑤木古内町郷土資料館いかりん館 「咸臨丸のいかり」出迎え:北海道新聞デジタル[1/10]
- 1月10日の「函新ウイークリーレビュー」 / 函館新聞デジタル[1/10]
街の話題、その他
- (限定)モデルハウス貸し出し中 函館・紀の國建設 懇親会や教室で利用続々:北海道新聞デジタル[1/16]
- “チェック柄”をシンボルに 函館タータン #NHK函館放送局 #函館アナキャス #河島 康一 | NHK北海道[1/16]
- 屋外ライトアップの修繕が完了しました! | まちづくりセンター活動日記[1/16]
- (限定)新雪踏み分け、元気に新学期 函館の小中などで始業式:北海道新聞デジタル[1/16]
- (限定)生理の仕組み、学ぼう話そう 函教大生ら中学生向けにポスター:北海道新聞デジタル[1/15]
- (限定)女性がん患者、安心して入浴 函館で貸し切り温泉イベント 毎月開催:北海道新聞デジタル[1/14]
- 合格祈願の「すべり止め砂」の配布は1月15日から!(2025.1.12) | まちづくりセンター活動日記[1/13]
- (限定)道南のアジア人に故郷の味を 函館「クレメント」山田さん 約300品を出張販売 「力になりたい」:北海道新聞デジタル[1/11]
- (限定)筆遣い力強く「正月」 森町小中生書き初め大会:北海道新聞デジタル[1/10]
- (限定)金箔看板、83歳の職人技 函館・隅田さん 何歳になっても挑戦 日々進化している:北海道新聞デジタル[1/10]
- (限定)<七飯>森と人を育てるコンクールで優秀賞 川崎栄悦さん(90):北海道新聞デジタル[1/10]