益田喜頓賞にRダンスカンパニー「JOMON」 創設から初の二度目受賞
update 2025/10/30 07:43
函館市文化・スポーツ振興財団(西田正史理事長)は、今年度の「益田喜頓賞」にダンススタジオ「Rダンスカンパニー」(山崎理恵主宰)の25周年記念公演「JOMON」を選出したと発表した。独創性や積極性にあふれたステージ構成が高く評価された。同スタジオの受賞は、同賞創設から初の2度目となる。
同賞は、函館出身の喜劇俳優益田喜頓さん(1909〜93年)の功績にちなみ、1999年度に創設。過去1年間に市民会館または市芸術ホールで上演された舞台芸術活動が対象で、これまで20個人・団体に贈られている。同スタジオは2009年の10周年記念公演「宇宙へ」で、ジャズダンスとして初受賞した。
公演は昨年10月26日、市民会館大ホールで開かれ、生徒やゲストら総勢約100人が出演。第1部の「アラジン」では、レッスンクラスの枠を越えたメンバーがヒップホップなどを交えて物語のシーンを展開。第2部の「JOMON」は、札幌のダンススタジオ「ロア」主宰の鈴木明倫さんが振り付けを担当し、「縄文太鼓」を創案した茂呂剛伸さんとピアノ福田基さんのユニット「DJEMP」の生演奏に合わせて「縄文の暮らし」、「自然の脅威」などを表現した。
受賞理由は、「構成・演出・出演者の技量などすべての面において発表会の域を超え、公演として完成されていた」など。同賞初の2度目の受賞団体にふさわしいと選考された。
山崎主宰は「まさか2度もいただけるとは思っていなかった。大変だったがやってよかった。次の30周年に向けても夢や目標を持って頑張りたい」と話している。
表彰式は3日、市民会館大ホールの益田喜頓さん胸像前で行う。
その他の新着ニュース
- 新たな愛称「マルゼン温泉美人の湯」など 函館市ネーミングライツ...2025/10/30
- 益田喜頓賞にRダンスカンパニー「JOMON」 創設から初の二度目受賞...2025/10/30
- 平均滞在時間約3割上回る 今年の港まつり期間中の観光行動を可視化、はこだてIKAが調査...2025/10/29
- 全日本体操種目別跳馬出場の舩越(ALLES体操クラブ)が市長表敬...2025/10/29
- スルメイカ休漁で「猶予枠融通」要望へ 大泉市長、水産庁に...2025/10/28
- 「秀逸な道」看板を設置 松前の国道228号・白神−札前...2025/10/28
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。


