ウイスキーだる1本分丸ごとプレゼント 函館の蒸留所
update 2024/10/26 08:23
函館市元町のウイスキー蒸留所「ディ・トリッパー蒸留所」は24日から、同所で蒸留している、たる1本分のウイスキーを1人に丸ごとプレゼントする企画を始めた。150万円相当で、3年後に瓶詰めして贈るという太っ腹な試み。運営会社ビハインド・ザ・カスクの沢田凌代表(34)は「あなただけのウイスキーだるを持ってみませんか」と応募を呼び掛けている。
同蒸留所は昨年11月に稼働を開始し、来年1月をめどに〝函館発ウイスキー〟の初出荷を目指している。
昨年12月~今年1月に運転資金獲得に向けたクラウドファンディングを実施したところ、目標額(600万円)の10倍以上となる6378万円が寄せられた。「予想を大幅に超える支援をいただき、お礼の気持ちを込めて」(沢田さん)と、他に類を見ないたるのプレゼントに踏み切った。
今年9月13日に蒸留を開始したシェリーだる1本分をプレゼント。たるからは瓶100本分のウイスキーができるという。たるそのものを送るのではなく、「3年間かけて熟成し、2027年10月以降に瓶詰めした状態でお届けしたい」と沢田さん。
応募は同蒸留所のⅩアカウントをフォローし、リポストか引用リポストをすると応募が完了。同社のインスタグラムをフォローすることで当選確率が高まるとしている。応募は12月24日までで、当選者にははⅩのダイレクトメールで伝える。
樽詰め日の翌日から起算して3年以上国内で熟成し、国内で瓶詰めすることでジャパニーズウイスキーを名乗ることができるといい、沢田さんは「ジャパニーズウイスキーとしてお届けします」と話し、併せて偽アカウントへの注意を促している。詳細は同蒸留所のホームページで=二次元コード参照。
その他の新着ニュース
- 独特の感性が心を揺さぶる 道立美術館で「アール・ブリュット展」始まる...2025/7/12
- 食テーマに過去最多の49プログラム 発酵バーも 8月23~31日はこだて国際科学祭...2025/7/11
- 地域猫活動団体陽だまり 初の函館市指定NPO法人に...2025/7/10
- カナダ沿岸警備隊砕氷船が函館に初寄港 相互理解を深めカナダと連携強化...2025/7/10
- 「函館タータン」でエコバッグなど制作 函館短期大学...2025/7/9
- 緊急対応円滑に 大規模航空機事故想定、函館空港で救急医療総合訓練...2025/7/9
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。