函館の桜開花、20日予想
update 2024/4/18 10:47
日本気象協会は17日、道内のサクラの開花・満開予想を発表した。函館(五稜郭公園)の開花は20日で、札幌の19日が先になると予想している。満開は函館は24日で札幌は22日と予想。函館の開花は平年より8日早く、昨年より6日遅くなる見込み。満開は平年より8日早く、昨年より4日遅くなる。
サクラ前線は津軽海峡を渡り、16日に松前公園でソメイヨシノが開花した。五稜郭公園では南側にあり、近くの建物の照明が当たることで例年開花が早い木で17日、わずかに咲いた花が雨に打たれていた。函館地方気象台が観測する標本木は公園の北側にあり、同気象台職員が咲き具合を確認している。
東北各地はすでに開花しており、青森県では青森市と弘前市の弘前公園の満開は18日の見込み。道内の開花は、札幌、函館に続き帯広で23日、室蘭で27日、標本木のある中で最北端の稚内は5月6日、最東端の根室は同10日と予想している。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 動く美術館#汪ルに初入港 クルーズ船「リビエラ」...2025/4/30
- 「200系カラー」西部地区などを陸送...2025/4/30
- 道南GW、快晴スタート...2025/4/27
- 障害者のアート、船体彩る 遊覧船ブルームーン出航 「函館港の新たなシンボル」...2025/4/27
- 観光客増とアウトバウンド需要も 6月から韓国定期便就航へ...2025/4/25
- 生まれ変わった旧ロシア領事館お披露目 大勢の市民ら見学...2025/4/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。