五島軒カレー新旧食べ比べ

五島軒レトルトカレー食べ比べ

2024年6月にリニューアルが公表された歴史ある名店・五島軒のレトルトカレー「函館カレー」(中辛)、新旧食べ比べてみました。五島軒公式通販では432円(税込み・送料別)
うん、確かに違う!リニューアル前のカレー(左)はスパイシーでいわゆる日本の本格カレーらしさが強い(遠い記憶を辿ると五島軒のレストランで食べるカレーもちょい辛めですよね)。いいカレー食べたって感じがします。
リニューアルしたカレー(右)は昆布出汁が使われたことで話題でしたが、食べてみるとまろやかで味わいに厚みがあって、代わりにスパイシーさがちょっとだけ控えめ。高級感が増した?というか、味にまとまり感があって、個人的には価格への納得感が上がった気がします。ウマい!(辛さも好みです)
雑で適当すぎて申し訳ないんですが、ちょい高い本格カレールーを使って普通のカレーを作ってみたらめちゃ美味かった、みたいな気持ち。いつも食べてるレトルトカレー2~3個分の価格も納得です。

リニューアルの報道を見かけていつか食べ比べしようと思ってとりあえず従来のパッケージのものを買って待ってたんですが、いつまで経っても近所のスーパーに並ばなくて、先日やっと見かけて購入。しばし寝かせて(?)満を持しての食べ比べでした。

関連ブックマーク

日常

前の記事

冬空?秋空?え?氷の粒?
風景

次の記事

ちょっと暖か