なないろ・ななえ 北海道道の駅ランキング3部門で1位
update 2025/1/5 08:28
【七飯】道内の道の駅スタンプラリーの“完走者”を対象としたアンケートによる2023年の「北海道道の駅ランキング」で、町の道の駅「なないろ・ななえ」(峠下)が、「トイレがきれいと感じた『道の駅』」など3部門で1位に輝いた。
スタンプラリーは北海道地区「道の駅」連絡会が主催。道内127カ所の道の駅をすべて訪れた完走者3014人の回答結果を集計し、昨年12月、計8部門のランキングを発表した。
なないろ・ななえは「トイレ―」が有効投票の16%を占める335票を獲得し、昨年の2位からトップに輝いた。解放感や清潔感があり、スタイリッシュな造りが評価された。このほか「ゆっくり休憩できたと感じた『道の駅』」では255票、「長時間滞在したい『道の駅』」でも291票を獲得し1位となった。
また、「再度訪れたい『道の駅』」では3位(127票)、「道路や地域に関する情報提供が充実していた『道の駅』」では4位(130票)、「家族で訪れたい『道の駅』」でも5位(118票)に入った。
なないろ・ななえに対する完走者の声は「駐車場が広く、休憩場所も座る場所を確保しやすい」「北海道がぎゅっと詰まった道の駅」など、好評価が寄せられた。
道の駅を運営する町振興公社の山川俊郎代表理事は「スタッフや提携している事業者の熱心な取り組みの成果。地域の振興につながるよう運営していきたい」と話している。
その他の新着ニュース
- キングサーモン稚魚生産に成功 函館市が国内初の完全養殖 事業化へ着実に成果...2025/10/27
- ヒグマに遭わない対策本を出版 電気柵で人の縄張り意識づけを 八雲の稗田さん、七飯の長谷さん共著...2025/10/27
- 「紙おむつ用ごみ袋」好評 北斗市が子育て世帯に支給...2025/10/26
- 「ナッジ理論」で八幡坂の混雑対策探る オーバーツーリズム研修...2025/10/25
- 函館新幹線総合車両所、札幌延伸に備え「着発収容庫」増設...2025/10/24
- 大門横丁20周年祝う 24日まで感謝祭...2025/10/24
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。


