GLAYのマンホール 排水設備指定業者組合が市に寄贈 尾田栄一郎さんがイラスト
update 2024/11/24 08:04
函館市排水設備指定業者協同組合(加盟23社、木村謙一理事長)は22日、設立50周年を記念し、函館出身のロックバンド、GLAYのメンバーのイラストが描かれた「GLAY函館マンホール」8組を函館市に寄贈した。イラストは漫画「ワンピース」の原作者、尾田栄一郎さんが手掛け、函館アリーナなど市内3施設で記念設置しているほか、来年3月にも市内の観光地など5カ所の路面にお目見えする。
同組合は1974年5月に設立され、下水道の維持・修繕工事を請け負う函館、北斗、七飯の事業者で組織。寄贈は周年の記念事業の一環で、今年デビュー30周年で同じく節目を迎えたGLAYが協力し、下水道のイメージアップや函館の観光振興につなげようと企画した。直径約60センチのマンホールには尾田さんが、TERUさん、JIROさん、TAKUROさん、HISASHIさんのメンバー4人を描いたイラストを使用。メンバー1人ずつと4人が集合した計5種類あり、愛知県安城市のマンホールメーカー・スズテックが製造した。
同日夜に花びしホテルであった50周年記念祝賀会の中で寄贈式があり、木村理事長が田畑浩文副市長に目録を手渡し、マンホールが披露された。
23日から函館アリーナ、市地域交流まちづくりセンター、GLAY唯一のオフィシャルショップ・G4 Space(松風町)の3カ所にメンバー4人が集合したイラストが施されたマンホールを記念設置。路面設置は全5種類でJR函館駅前、金森赤レンガ倉庫群、五稜郭タワー、緑の島、はこだてグリーンプラザの周辺5カ所でGLAYゆかりの地を中心に選定した。
寄贈に際し、GLAYのTAKUROさんは「私たちが育ったまち函館にGLAYのマンホールが設置されることでたくさんの方が訪れるきっかけになれば、これ以上の喜びはありません」とコメントを寄せた。
その他の新着ニュース
- 豊漁願い切実 函館でスルメイカ大漁祈願祭...2025/5/23
- 上磯ダムの水不足解消へ 大野からパイプライン、「国家プロジェクト」スタート...2025/5/23
- 木古内の道の駅「みそぎの郷きこない」500万人達成...2025/5/23
- 「イカスミメルチーズ」誕生 プティ・メルヴィーユ創業30周年...2025/5/22
- 北斗谷川小、春の風物詩「アサリ漁」を全校児童で体験...2025/5/20
- 本番成功へ決意新た 「函館野外劇」総決起集会...2025/5/20
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。