函館市北洋資料館
五稜郭公園・五稜郭タワーに近く、函館市立美術館・芸術ホールに隣接するこの資料館。函館と北洋とは、江戸時代にさかのぼる。箱館は樺太沿岸の漁業を手がけたことをスタートとして、昭和63年までサケ・マス漁業の基地としての役割を担ってきたのだった。厳しい北洋の自然と戦いながら生きてきた先人の歩みと歴史、そして今後の漁業についての資料が多数展示されている。
函館市北洋資料館 スポットデータ
住所 | 函館市五稜郭町37-8 |
電話 | 0138-55-3455 |
営業時間ほか | 【4月~10月】9:00~19:00/【11月~3月】9:00~17:00 |
関連サイト・リンク |
掲載情報は公式資料や紙媒体、インターネットの情報等を編集したものであり最新情報を反映していない場合があります。必ず公式ウェブサイト等で確認下さい