規格外ニンジンのドレッシング好評 函商高生、カドウフーズと共同開発
update 2024/12/16 21:00
函館商業高流通ビジネス科3年の生徒5人が、必修科目「課題研究」の一環でカドウフーズ(函館市追分町)と共同開発した七飯町産ニンジンのドレッシング「サニーソース」が14日、函館蔦屋書店(石川町)で試食販売され、好評を集めた。
同科は、おととしからカドウフーズとのコラボレーションとして、道南の規格外野菜を活用した商品開発に取り組んでいる。同社の嘉堂聖也社長、嘉堂美樹店長らが4回にわたり同校に足を運び、商品企画からレシピまで生徒と二人三脚で商品開発に取り組んだ。
子どものいる主婦層をターゲットに、ニンジンが苦手な子にも喜んでもらおうと、タマネギとショウガを組み合わせてじっくりと加熱し、ニンジンのくさみを感じさせないよう工夫した。試食した来店者からは「おいしい」と評判は上々。約2時間で100セットを売り切った。
小宮炉子さん(18)は「商品戦略は正解だったと思います」と手ごたえを感じた様子。嘉堂美樹店長は「ドレッシングはカドウフーズとしても初の試み。この経験を生かして次の展開につなげたい」と話していた。
その他の新着ニュース
- 動く美術館#汪ルに初入港 クルーズ船「リビエラ」...2025/4/30
- 「200系カラー」西部地区などを陸送...2025/4/30
- 道南GW、快晴スタート...2025/4/27
- 障害者のアート、船体彩る 遊覧船ブルームーン出航 「函館港の新たなシンボル」...2025/4/27
- 観光客増とアウトバウンド需要も 6月から韓国定期便就航へ...2025/4/25
- 生まれ変わった旧ロシア領事館お披露目 大勢の市民ら見学...2025/4/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。