車いすラグビー・池崎選手に市栄誉賞 函館出身、2度目
update 2024/10/20 20:18
パリ・パラリンピックの車いすラグビーで日本の金メダル獲得に貢献した函館出身の池崎大輔選手(46、三菱商事/BLITZ)への市栄誉賞贈呈式が19日、函館アリーナで開かれた。池崎選手は2016年以来自身2回目の受賞で、大泉潤市長が表彰状やトロフィーを手渡し、功績をたたえた。
式は同日から始まった健康増進イベント「ウェルネススタジアム」内で実施。市の誇りとなる顕著な業績があり、明るい希望と活力を市民に与えた人に贈る市栄養賞は池崎選手を含めこれまで9人が受賞している。大泉市長はあいさつで「車いすラグビーを通じ、私たちに勝利に対する強い意志と不屈の精神を見せてくれた。市として池崎選手のような素晴らしい方を輩出できたことを非常にうれしく思う。本当におめでとうございます」と祝福した。
栄光の金メダルを首から下げて登場した池崎選手は「2度目の市栄誉賞受賞は誇りで、金メダルは現地や日本からのたくさんの応援のおかげで獲得できた。函館に帰ってきて、一番輝くメダルを皆さんに見せられてほっとしている」と笑み。今後に向け「パラスポーツ、車いすラグビーの魅力をたくさんの人に伝えることも自分の使命。スポーツの発展、普及に力を注いでいきたい」と抱負を語った。
その他の新着ニュース
- 「ナッジ理論」で八幡坂の混雑対策探る オーバーツーリズム研修...2025/10/25
- 函館新幹線総合車両所、札幌延伸に備え「着発収容庫」増設...2025/10/24
- 大門横丁20周年祝う 24日まで感謝祭...2025/10/24
- 小型イカ釣り漁業休漁 漁獲枠超過、函館市長が再開緊急要望...2025/10/23
- 厚沢部町に「ポケふた」設置へ 道内8市町で新設...2025/10/23
- ネコの喜怒哀楽パチリ 高龍寺で専門写真家・沖さん写真展...2025/10/22
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。


