珍しいバイクずらり 摩周丸前のイベントに愛好家集う
update 2023/5/22 21:59
希少なバイクを展示する「2023コンロッドミーティングin摩周丸前」が21日、函館市青函連絡船記念館摩周丸前広場で開かれ、二輪愛好家がバイク談議に花を咲かせた。
バイク内部のピストンとクランクシャフトをつなぐ部品「コンロッド」になぞらえ、人と人のつながりを大切にしようとの願いを込めた。今年で12回目を迎え、函館のほか、遠くは札幌や青森からの参加者もあった。
会場には、1956年年製の「YC−1」(ヤマハ)や、67年製の「ラビット」(富士産業=現在のSUBARU)など希少なバイクがずらり。函館を舞台とした映画「PとJK」の撮影に使用された「スーパーカブ50」(ホンダ)も並んだ。
バイクの人気投票「コンクールデレガンス」や、希少なバイクのパーツもそろうフリーマーケットなどを展開した。
主催したコンロッド函館の河原木好美代表は「今年は天候の影響で参加台数が例年より少ない50台ほどだが、イベントを通じて函館のバイク人口がさらに増えれば」と話していた。
提供 - 函館新聞社
その他の新着ニュース
- 競走馬の準備運動軽快に 10日開幕函館競馬へ調教本格化...2023/6/9
- 大規模改修最後の1両搬出 市電8007号車、札幌へ...2023/6/7
- TERUさんが初作品展「音の可視化」始まる 歌声を表現したアクリル画...2023/6/1
- GLAYファンが続々 ライブに合わせ空港で限定イベント...2023/5/31
- 縄文学習、デジタル教材で 函館市教委、小学生向けに作成...2023/5/30
- 幼少期の記憶「マツダK360」を忠実に再現、内藤さん コンテストで入賞も...2023/5/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。