北斗市観光協会の体験観光始動へ 「みちさんぽ」参加者募集
update 2023/4/27 22:33
【北斗】北斗市観光協会は、北斗桜回廊(22日〜5月7日)の開幕に合わせ、着地型体験観光商品の予約販売を開始した。同協会予約サイト「Good Time in Hokuto〜ほくとの過ごし方〜」(二次元コード)で受け付けている。
同協会が地元事業者と連携して取り組む。現在予約可能な体験メニューは、新函館北斗駅前のレンタサイクル、市内のサクラの見どころをめぐるガイド付きツアー、バスツアー、タクシープランなど10プラン。
同協会は「これから夏に向けて体験観光のメニューも充実させていきたい」とし、北斗星スクエア(市茂辺地)や当別風の丘(市当別)などと連携した宿泊・体験付きツアーなどもスタートさせていく考え。
5月1、2日の各日には、ガイド付き徒歩・自転車ツアー「北斗みちさんぽ」を実施する。徒歩ツアーは市公民館発着。同協会のガイドの案内で大野川沿い桜並木や法亀寺の桜並木で花見を満喫し、周辺の歴史スポットを巡る。自転車ツアーは新函館北斗駅発着。徒歩ツアーのメニューのほか、緑豊かな大野平野サイクリングを楽しむ。
徒歩ツアーは各日午前9時50分北斗市公民館駐車場集合。参加料は1300円。自転車ツアーは各日午前9時半新函館北斗駅前ずーしーほっきー像前集合。料金は電動自転車5000円、電動アシスト付き自転車3000円。申し込みは同協会予約サイト(二次元コード)から。問い合わせは同協会(0138・77・5011)へ。
その他の新着ニュース
- IT企業のDITが市と連携協定...2023/12/8
- 塔体よじ登る? 五稜郭タワー上部にサンタの人形...2023/12/6
- 「名探偵コナン」舞台は函館 新作映画来春公開、地元も歓迎...2023/12/5
- 華やかな衣装で平和訴え 市役所でユニバーサルファッションショー...2023/12/4
- 熱帯植物園でサルの温泉入浴始まる...2023/12/1
- 函館初のウイスキー蒸留所始動...2023/11/30
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。