聖堂の工事終え修復成聖式 ハリストス正教会
update 2023/1/30 16:16
函館市元町のハリストス正教会(児玉慎一神父)は29日、保存工事を終えた聖堂で修復成聖式を執り行った。市民ら約60人が参列し、末永く聖堂が維持されることを願った。
修復成聖式は教会建物と神とのつながりを回復する儀式。修復工事は2020年12月に着工し、内壁・外壁の塗り替え、緑青色が特徴の屋根の銅板のふき替え、鐘塔の耐震化などを実施。聖堂はすでに工事を終え、今月23日に使用できる状態となった。
儀式は鐘の合図で始まり、祈祷文が唱えられ、聖歌が響くと、聖堂内は厳かな雰囲気に包まれた。児玉神父らは十字架などを手に参列者と共に建物の屋外を周回し、祈りをささげた。
祈祷の後、式典が行われ、函館市の工藤寿樹市長らが祝辞を述べ、工事に携わった関係者に感謝状が贈られた。
今後、遊歩道など教会周辺の整備が進められ、竣工は3月末を予定。2月4日以降、聖堂内で土、日曜に予定する祈祷は一般市民も拝観でき、児玉神父は「また聖堂で祈祷ができるのは喜ばしいこと。工事を終えた教会にぜひ多くの人に足を運んでほしい」と話していた。
その他の新着ニュース
- 競走馬の準備運動軽快に 10日開幕函館競馬へ調教本格化...2023/6/9
- 大規模改修最後の1両搬出 市電8007号車、札幌へ...2023/6/7
- TERUさんが初作品展「音の可視化」始まる 歌声を表現したアクリル画...2023/6/1
- GLAYファンが続々 ライブに合わせ空港で限定イベント...2023/5/31
- 縄文学習、デジタル教材で 函館市教委、小学生向けに作成...2023/5/30
- 幼少期の記憶「マツダK360」を忠実に再現、内藤さん コンテストで入賞も...2023/5/25
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。