フードフェスタ4年ぶり開催 函館市、来年2月に
update 2022/11/18 15:18
函館市は17日、グルメイベント「はこだてFOOD(フード)フェスタ」(実行委主催)を来年2月25、26日に函館アリーナ・メインアリーナで開催すると発表した。コロナ禍により2020年〜22年は中止となったため4年ぶりの実施。実行委は「感染防止対策を万全にして、多くのみなさんが安心して楽しんでもらいたい」と話している。
道南の食の魅力を幅広く楽しんでもらおうと、18年から毎年2月に開催。19年には2日間で2万5000人が来場する盛況ぶりで、冬のイベントとして定着することが期待されたが、20年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催直前に中止。21年は代替イベントとして、参加店舗が期間中に特別メニューをテークアウトやデリバリーで提供したほか、少数店舗が集まるミニフェスタを実施。22年からの再開を目指したが、感染拡大の不安がぬぐえないことから中止を決断した。
今回は新型コロナ対策として密を避けるため、函館・道南食材を使用した料理を1品以上提供する「フード・スイーツブース」を前回の28カ所から24カ所に減らした。認可済み食品表示ラベルの付いた包装済み製品を販売する「マルシェブース」は14カ所から8カ所にした。飲食用座席も438脚から336脚とし、感染防止対策を徹底する。
一方、会場内には料理教室や調理実演などに使用できるキッチンステージや、海鮮丼や塩ラーメン、ご当地カレーなど道南のグルメを体系的に紹介するテーマブース、函館の学生が考案したメニューが並ぶ限定販売ブースなど、食べ歩きや食べ比べが楽しめる多彩なコンテンツを用意する。
実行委はフード・スイーツブースとマルシェブースの出店者を12月2日まで募集している。募集要項についてはグルメサイト「おいしい函館」(https://
その他の新着ニュース
- 「はこぶら」リニューアル AIで観光コースを提案...2023/3/15
- 函館港に25日、3年4カ月ぶり外国船入港へ...2023/3/4
- 期待のコメ新品種「空育195号」開発 多収で病気に強い...2023/2/28
- 函館産ブラックベリー使用クラフトビールが金賞 H.M.Works...2023/2/24
- 北のハイグレード食品 道南から4品認定...2023/2/24
- 道南観光の魅力体感 函館便再開見据え台湾の旅行会社が視察...2023/2/23
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。