憧れのグランドピアノを満喫 音楽愛好の市民ら
update 2022/3/8 07:35
函館市文化・スポーツ振興財団は6日、市民会館大ホールで、スタインウェイ社製のグランドピアノを演奏できる「スタインウェイを弾いてみよう!」を開いた。函館市と七飯町の7歳から71歳まで13人が出演し、心の込もった演奏を会場に響かせた。
普段はコンサート用にプロが使用しているピアノを、アマチュアの音楽愛好家に楽しんでもらおうと2015年から開催している。
1人10分の持ち時間で、クラシックから映画音楽、ポピュラー作品まで自由な選曲でプログラムを選定。家族や友人らが見守る中、出演者はステージの中央に置かれたスタインウェイを気持よさそうに奏でていた。
クレメンティのソナチネを弾いた日吉が丘小3年の間島虹愛さん(9)は「いつも使ってるピアノより鍵盤が重かったけど、楽しく弾くことができた。自己採点は80点」と笑顔を見せた。市内の自営業・荒木陽子さん(53)は、ロミオとジュリエットなどの映画音楽に挑戦。「自己流で練習してきたが、満足いく出来ではなかったので、来年リベンジしたい」と意欲を見せていた。
その他の新着ニュース
- 笑顔あふれる行楽地 大型連休後半スタート...2022/5/4
- 函館市電「501号」リニューアル 29日から運航再開...2022/4/29
- 「北斗桜回廊」開幕 春の夜幻想的に...2022/4/29
- 函館マラソン、3年ぶり開催決定 感染対策徹底...2022/4/28
- 陽気に誘われて…サクラ開花...2022/4/23
- 福島町の吉野教会跡地から石地蔵出現 町教委など保存模索...2022/4/13
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。