十字街TODAYS アーカイブ

今日の十字街

チーズも函館が先駆け?

日本でチーズが作られたのは明治8年(1875年)。この時は試作されただけだったとか。その後明治33年(1900年)に函館のお隣り上磯のトラピスト修道院で、次いで明治37年(1904年)函館のトラピスチヌ修道院でチーズ作りが始まってました。
本格的に製造するのは昭和に入ってから、昭和8年(1933年)に北海道製酪販売組合連合会(現在の雪印乳業)が量産をはじめたのです。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

雪印乳業
http:// www.snowbrand.co.jp/ index.htm

2001/11/8/No.34

今日の十字街

箱館氷でアイスクリーム

明治2年(1869年)までは、開港後アメリカ産の天然氷が輸入されていました。ボストン氷といわれ、半年もかかる長い輸入航路のためとても高価なものだったとか。
そこで製氷業に目をつけた中川嘉兵衛が、国内での天然氷づくりに着手。富士山麓など各所で試みたが失敗ち続き、7番目のここ函館五稜郭濠での挑戦で成功したのが明治3年!横浜にてこの箱館氷を使用して作ったアイスクリームが売り出されたそう。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/11/7/No.33

今日の十字街

種痘術の先駆

1800年のはじめ頃、択捉島で番人小頭をしていた中川五郎がシベリアに抑留され、その時にロシア人医師から学んだ種痘術を、釈放後に天然痘が流行った文政7年(1824年)日本で初めて施したと言われています。
その時箱館や松前の疾患者に牛痘を用いて治療したことから、種痘をうけたら牛になるというデマが流れたそうです。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/11/6/No.32

今日の十字街

初の国産ストーブ

五稜郭の設計者としても有名な蘭学者武田斐三郎が
安政3年(1856年)に、箱館に入港するイギリス船で
見たストーブを、これは寒い蝦夷地にこそ要るもの
と試行錯誤して作ったのが国産1号と言われてます。
この国産1号ストーブを復元したものが高田屋嘉兵
衛資料館に展示してます。毎年11月25日のストー
ブの日に火入れも行っています。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/11/5/No.31

今日の十字街

日本初の気象観測

日本最初の気象観測がここ函館だったんですねー。
東京気象台の発足する3年前、明治5年(1872年)のこと。
英国人経営の貿易会社に勤めていた福士成豊という人が
英国人ブラキストンから測量や機械、気象などを学び、
自宅に観測所を設置。晴雨計、乾湿計、雨量計など揃っ
た本格的なものだったそうです。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/11/2/No.30

今日の十字街

箱館ハ麦酒ノ歴史モ長イノデス

時は明治30年代。函館で既に地ビールがありました。
かの渡邊熊四郎氏によって谷地頭にビール工場とビ
ヤホール建てられました。
ハイカラなビヤホールは人気もあり、「ボックビヤ
ー(黒ビール)」と「函館ビール(赤ビール)」の2種類
があったそうです。
当時の味を再現したビールは、金森ヒストリープラザ
の函館ビヤホールで飲むことができますよ。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

函館ビヤホール
http:// www.hkumaiyo.com/

2001/11/1/No.29

今日の十字街

珈琲飲みはじめ

北海道ではじめて珈琲を飲んだのもここ函館。
最初は長崎の出島で外国人の間で飲まれていたけど、
徐々に日本にも浸透していき、現在に至ります。
正式に珈琲の自由貿易が認められたのが安政5年(1858年)
しかし函館はその2年前にすでに飲んでいる人がいた
そうです。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/10/31/No.28

今日の十字街

あそこから測ったんだ

文政4年(1821年)に完成した「伊能図」といわれる
大日本沿海実測全図は、その誤差1/1000という精密さ!
寛政12年(1800年)、伊能忠敬率いる測量隊の出発点が
函館山の頂上だったって、みなさん知ってた?
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/10/30/No.27

今日の十字街

ケレー酒とは!?

謎の酒「ケレー酒」は明治時代に金森洋物店で
売られていたモノ。
ケレーとはカレーのこと。現在のカレーとはだ
いぶ違いはあると思うけど、ケレー(カレー)に
使われている様々なな香辛料が、滋養強壮に効
くというので作られていたそう。
養命酒とか健康ドリンクみたいなものだね。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

2001/10/29/No.26

今日の十字街

これもそうなのだ

安政4年(1857年)日本人による日本初の洋式帆船
「箱館丸」が建造されたのも、ここ港町・函館。
建造した続豊治は、来函したペリーの黒船を見て
自分でも西洋型の帆船を造りたいと一念発起した
そうです。
西埠頭に復元された箱館丸を見ることができます。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan

箱館丸(函館市のHP内)
http:// www.city.hakodate.hokkaido.jp/ sight/ guide/ data/ 12.htm

2001/10/26/No.25

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
HAKODATE DAYS