函館ブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 5/12から5/18(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
※(限定)記載は非会員がほぼ本文を読めないリンクです
観光・旅行・交通
新幹線函館駅乗り入れ関連記事
文春オンラインやITmediaなど各メディアで具体的な内容まで踏み込んだ記事の執筆者は同じ方
- 弟は大泉洋! 新函館市長・大泉潤氏が公約にした「新幹線函館駅乗り入れ」は実現可能なのか | 文春オンライン[5/14]
- 大泉潤函館市長の公約「新幹線函館駅乗り入れ」のブレインに「線路」「車両」の構想をすべて聞いた | 文春オンライン[5/14]
- 北海道新幹線が函館駅に乗り入れると「はこだてライナー」はなくなるのか | 文春オンライン[5/14]
観光・旅行
- 道南にある一番古い00とは!?古いエレベーターに はるか昔に発見された温泉 そして電柱も/HTB NEWS[5/18]
- (限定)鮮やかな赤色、ツツジ満開 函館・恵山つつじ公園:北海道新聞デジタル[5/17]
- 函館 観光エリアの基坂でツツジが見頃|NHK 北海道のニュース[5/17]
- 北斗に泊まろう!~宿泊施設一覧~ /北斗市[5/17]
- (限定)函館に戻る外国人客 善意の通訳でおもてなし 市内団体「思い出に残る旅に」:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)奥尻で「島時間」楽しんで 3年10カ月ぶりクルーズ船寄港:北海道新聞デジタル[5/16]
- ロープウェイ&トレッキング「初夏の函館山を楽しもう」参加者募集 | 函館山ロープウェイ株式会社[5/16]
- 江差の旧町営レストラン、土産店に 地元企業が20日プレオープン 6月本格営業、食事提供も:北海道新聞デジタル[5/12]
交通その他
- 函館駅では青函トンネル開業35周年記念パネル展を行います! | 道南いさりび鉄道株式会社[5/18]
- サツドラ、北海道江差でデマンド交通を実用化 24年にも – 日本経済新聞[5/15]
- (限定)訪日客に「安全運転を」 函館空港で中央署員呼びかけ:北海道新聞デジタル[5/13]
- 函館-台北定期便再開 経済活性の追い風に 他の国際便復活に期待:北海道新聞デジタル[5/13]
- 台北―函館定期便が再開 台湾のLCC、3年3カ月ぶり:北海道新聞デジタル[5/12]
- 函館空港3年3カ月ぶりに国際線再開 台湾からの観光客が続々… 空港スタッフの人手不足は深刻化/HTB NEWS[5/12]
- 函館空港と台湾結ぶ定期便再開 相次ぐ国際線の再開も課題が|NHK 北海道のニュース[5/12]
街の話題・注目コンテンツ
スポーツ関連
- 【日本ハム】伊藤大海7回2失点、道産子投手でのエスコンフィールド1勝 北海道鹿部町出身 – プロ野球 : 日刊スポーツ[5/18]
- 【球界ここだけの話(3052)】北海道・奥尻島出身のヤクルトD4位・坂本拓己、43歳左腕・石川雅規からの金言を胸に実戦スタート[5/18]
- (限定)函大有斗が4年ぶり全道へ 白熱の投手戦、知内惜敗 春の高校野球函館支部:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)八雲の酪農地帯を駆け抜けよう 6月11日ミルクロードレース:北海道新聞デジタル[5/16]
- 北浜がサヨナラ勝ちで初優勝 全道少年軟式野球函館支部大会:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)函大有斗と知内、代表決定戦へ 春の高校野球函館支部:北海道新聞デジタル[5/13]
- バドミントン、激しくラリー 森町で近隣市町大会:北海道新聞デジタル[5/12]
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- もう一つの五稜郭 長野・龍岡城跡 城内の小学校 カメラが見つめた最後の1年<デジタル発>:北海道新聞デジタル[5/17]
- (限定)「佐藤家」ひもとき見えた松前藩 函館・郷土史家・木村さん 三つの“事件”を一冊に:北海道新聞デジタル[5/16]
- 奥尻高の日常、投稿サイトで 部活や寮生活などSNS発信 生徒の元気な姿通し魅力PR:北海道新聞デジタル[5/15]
→ 奥尻高校のnote(と思われる - 函館新聞デジタル創刊7周年/コンテンツ一層充実 / 函館新聞デジタル[5/14]
- 函館のNCV制作番組、「しばれるアワード」最高賞 函館の人と風景、魅力発信:北海道新聞デジタル[5/12]
街の話題、その他
- (限定)<函館>道南のフィリピン人を支援 大矢マリセルさん(47):北海道新聞デジタル[5/18]
- 幕末に英国船員助けた藩主・松前崇広 七飯の郷土史家が功績たたえ石碑建立:北海道新聞デジタル[5/18]
- (限定)自宅のような環境でリハビリを ななえ新病院が再現スペース開設 台所、風呂、庭も:北海道新聞デジタル[5/17]
- (限定)森林の知識など習得 誘い講座受講生募集 渡島振興局:北海道新聞デジタル[5/17]
- (限定)海霧 涼しげ 函館市街地を包む:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)高騰の卵、影響拡大 道南も品薄 長期化に不安:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)「共生」後輩と考える 西村さん、母校・江差北中で講話:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)<函館道南>おせっかい宣言 水島久美:北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)<函館>プログラミングの楽しさ伝える 宮腰大輝さん(29):北海道新聞デジタル[5/16]
- (限定)「北海道・北東北の縄文遺跡群」、オンラインで学ぶ 20日、函館、千歳の中高生らが紹介:北海道新聞デジタル[5/15]
- (限定)北斗の坂本さん、ビル清掃技能検定2級 高等支援学校在学中に難関突破 「自信を持って仕事できそう」:北海道新聞デジタル[5/15]
- 高齢者に保護猫譲渡…「もしも」の時引き取り 函館のNPOが新制度:北海道新聞デジタル[5/15]
- <コレ推し!>函館工業高の軽音楽部 演奏に情熱 日々練習:北海道新聞デジタル[5/15]
- 地元でとれた魚のさばき方 親子で学ぶ 江差町で催し|NHK 北海道のニュース[5/15]
- (限定)箱館戦争 先人の冥福祈る 高龍寺、五稜郭タワーで供養祭:北海道新聞デジタル[5/13]
- (限定)函館市社協が無料の法律相談窓口 毎月第3火曜:北海道新聞デジタル[5/12]
- 「中島廉売」にぎわい創出へ 函教大生と商店街がタッグ 若者、訪日客ターゲット:北海道新聞デジタル[5/12]
- 函館の幼稚園で母の日前に園児がお母さんとお楽しみ会|NHK 北海道のニュース[5/12]