函館ブックマーク:社会・自治体・大きな話題 6/17から6/23(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順).
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
社会・自治体・大きな話題
参院選まとめページ公開中
関連ニュースなど随時更新です
- 第26回参議院選挙 投票日7/10 函館道南さらっとまとめ(仮 | 函館ネタブログ by e-HAKODATE[6/20]
- 道南も乱戦スタート 主要候補相次ぎ遊説へ 参院選:北海道新聞 どうしん電子版[6/22]
- 参議院選挙 道内の投票所 去年の衆議院選挙より21か所減少|NHK 北海道のニュース[6/20]
五稜郭公園で飲酒後2人堀に飛び込み1人死亡:6/21
- 【事故】観光名所・五稜郭公園で“堀に飛び込み” 20代男性死亡 飲酒後「気持ち良いから泳ごう」/北海道ニュースUHB[6/22]
- 函館 五稜郭公園の堀で20代男性死亡 友人と飛び込んだか|NHK 北海道のニュース[6/21]
- 五稜郭公園の堀に飛び込み男性死亡 飲酒後泳ぎに / 函館新聞電子版[6/21]
- 函館・五稜郭公園の堀で男性1人死亡:北海道新聞 どうしん電子版[6/21]
災害・天候
- 道南や太平洋側西部で24日から大雨 土砂災害や浸水に注意:北海道新聞 どうしん電子版[6/22]
- アプリで浸水想定を疑似体験 北斗市の高校生が防災学習|NHK 北海道のニュース[6/22]
- 道南など中心に夏日 本格運転前にエアコンのチェックを|NHK 北海道のニュース[6/20]
- 渡島地方に竜巻注意情報 頑丈な建物などの中で安全確保を|NHK 北海道のニュース[6/20]
深夜にけっこう落雷があったようです - 鹿部町津波ハザードマップ及び津波避難ガイドブックについて/鹿部町[6/19]
事件事故・社会
- 犯罪被害者条例「住民の安心に」 せたな町が4月施行、道南3例目 見舞金支給や住宅あっせん:北海道新聞 どうしん電子版[6/23]
- 函館の「ドンキ」で万引き 従業員けが 強盗傷害事件で捜査|NHK 北海道のニュース[6/23]
- 【逃走中】商品90点・約4万5千円相当を男女2人が万引き 車で逃走する際 従業員2人が接触して軽傷 函館市 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ[6/23]
- 制止しようとした従業員がけが…飲食物など90点を盗んだ男女が車で逃走 函館/HTBニュース[6/23]
- 軽乗用車が橋の欄干に衝突 運転の女性は事故前に病気で死亡か|NHK 北海道のニュース[6/23]
- 七飯町で軽乗用車が橋の欄干に衝突、78歳の女性死亡…増毛町では大型バイクの事故、ツーリング中の男性搬送/HBCニュース[6/22]
- 【脅迫】「旦那はいるか」包丁片手に向かいの住宅へ 81歳女を逮捕 | STV札幌テレビ[6/22]
- 乗用車3台に次々衝突、追い越して逃走…被害者3人は追跡「飲酒運転の車を確保した」26歳の男逮捕/HBCニュース[6/22]
- 「酔った父親が暴れて、殴られた」同居中の40代の娘と口論、拳で顔を…娘が自ら通報、76歳の父親その場で逮捕/HBCニュース[6/21]
- 戦車を北海道から南西諸島に運ぶ最速カーフェリー「ナッチャンWorld」島嶼防衛を左右するのは兵站力(MotorFan) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 – carview![6/19]
- ABAニュース 陸奥湾でナマコ密漁 男3人が起訴内容認める[6/17]
- 75歳以上の高齢ドライバーに義務化 「運転技能検査」に密着|NHK 北海道のニュース[6/17]
自治体
- 吉岡温泉移転に8億円 福島町が基本計画 – 北海道建設新聞社 - e-kensin[6/23]
- 北海道新幹線「延伸」、長万部と八雲の生き残り策 | 新幹線は街をどう変えるのか/東洋経済オンライン[6/23]
- 上ノ国町、出生祝い金1人当たり50万円 補正予算案を可決:北海道新聞 どうしん電子版[6/22]
- 森町にある道内最大の環状列石 一般公開に向け18年ぶり調査|NHK 北海道のニュース[6/22]
- 開陽丸10年ぶりに潜水調査 江差沖に沈む旧幕府軍の軍艦 町教委7月末から:北海道新聞 どうしん電子版[6/21]
- 函館市、脱炭素へ年内に新計画 90年度比13%減どまり 実効性課題:北海道新聞 どうしん電子版[6/21]
- 北斗市が11月からGPS除排雪導入へ – 北海道建設新聞社 – e-kensin[6/21]
- クマの出没情報について – 北斗市[6/21]
- 北海道八雲町、不二家と連携 限定ミルキー販売も(共同通信) – Yahoo!ニュース[6/17]
地域経済・地域産業・その他
- “函館サーモン”試食会 「脂のりがよく上品な味わい」|NHK 北海道のニュース[6/23]
- 3月に種まいた「春にんじん」 七飯町で収穫盛ん|NHK 北海道のニュース[6/23]
- 函館市内 居酒屋も建築資材も・・値上げに悲鳴 賃上げ図る企業も | NHK北海道[6/23]
- アベノマスク、育苗シートに変身 今金高等養護生 在庫を染色、縫製:北海道新聞 どうしん電子版[6/23]
- キングサーモン養殖施設を5町長が視察 “情報共有し活性化”|NHK 北海道のニュース[6/23]
- 二海サーモン 養殖3年目「いい魚体に」 八雲・噴火湾側で水揚げ:北海道新聞 どうしん電子版[6/22]
- 促成養殖マコンブ初水揚げ 函館・南茅部:北海道新聞 どうしん電子版[6/22]
- 生でもとれるコンブだし 道立工業技術センター、味ある研究 乾燥作業の負担減探る:北海道新聞 どうしん電子版[6/21]
- 鹿部の漁業、きめ細かく発信 町がHP「さかな王国」開設 水揚げ時期やレシピ掲載:北海道新聞 どうしん電子版[6/21]
- <函館>函館山ロープウェイの新社長 浅井忠美さん(58):北海道新聞 どうしん電子版[6/18]
- 函館の四稜郭近くの農園で露地イチゴの収穫 甘み強く粒大きい|NHK 北海道のニュース[6/18]
- 奥尻島でブランドサーモン初水揚げ 名は「淡雪」首都圏スーパーにも出荷…今冬も規模拡大して養殖/FNNプライムオンライン[6/17]