函館ブックマーク:観光・旅行・交通・街の話題 6/10から6/16(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。観光・旅行・交通・街の話題・注目コンテンツなど、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
観光・旅行・交通
観光・旅行
- クラブツーリズム、非公開の函館車両基地とトンネル工事現場の特別ツアー、大人の社会科見学を提案[6/16]
- 海のプール、今夏は開設 乙部 7~8月、感染対策徹底しフェス開催 いかだレースも:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 「映える」…函館レトロが若者に人気 「差別化」目指し函館の魅力を再発掘…衣装まとい散策も/HTBニュース[6/13]
- 令和4年度 奥尻島歓迎キャンペーン(観光バス・日帰り)について | 奥尻町[6/13]
- 函館市 昨年度の外国人宿泊客1100人余 前年度から半減|NHK 北海道のニュース[6/12]
交通その他
- まだありません
街の話題・注目コンテンツ
函館道南関連のネタ・コンテンツ
- フードトラックで出会ったのは……? | NHK北海道[6/16]
- 道商連が市町村の魅力をウェブサイト「Kitappo」で紹介|NHK 北海道のニュース[6/14]
- 羽田空港で道南特産品フェア 北海道アンテナショップ1周年記念:北海道新聞 どうしん電子版[6/11]
- 函館 探訪“市電の家” | NHK北海道[6/10]
街の話題、その他
- ALTカップル、道南で奮闘 配属先に道内希望→木古内、せたなに着任:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 石川啄木が訪れた函館の海岸 公園でハマナスが見頃|NHK 北海道のニュース[6/16]
- 五稜郭病院に全国賞 研修医受け入れで専属職員3人配置 症例数の多さも評価:北海道新聞 どうしん電子版[6/15]
- 環状列石 18年ぶり発掘調査 森町の鷲ノ木遺跡 保存・公開へ埋蔵物確認:北海道新聞 どうしん電子版[6/15]
- <介助犬ホビットとの日々 田畑つかさ>中 いつも一緒に 就職、旅行 広がった世界:北海道新聞 どうしん電子版[6/14]
- 小学生力士はっけよい! 函館でわんぱく相撲大会:北海道新聞 どうしん電子版[6/14]
- 開陽丸10年ぶり潜水調査 町教委7月末から 保全方法を検討:北海道新聞 どうしん電子版[6/13]
- 転勤族ママと地元ママ、子育ての悩み共有 函館情報サイト編集部が座談会:北海道新聞 どうしん電子版[6/13]
- クジラ供養塔の清掃ボランティアに参加してきました(2022.6) | まちづくりセンター活動日記[6/11]