函館ブックマーク:社会・自治体・大きな話題 6/10から6/16(更新終了)
毎週金~木曜の1週間分ニュースリンクを掲載。社会・自治体・地域経済、災害や事件など、函館関連ニュースのブックマークをまとめます。毎日朝・夜の2~3回更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス関連の動き
社会・自治体・大きな話題
事故:歩道上を120m走行、1人はねられ搬送 函館市末広町で
- 81歳男が運転する車が歩道に乗り上げ女性はねる…その後も140メートル近く走行、最後はポールに激突/UHB NEWS[6/14]
- 軽乗用車が歩道を約120メートル走行 女性はねられ病院搬送 運転していた81歳の男逮捕 北海道函館市/HBCニュース[6/14]
道南イカ漁 序盤少ない予想
災害・天候
- 地震情報 06月14日 21時59分頃発生 最大震度:1 – tenki.jp[6/14]
震源地 青森県東方沖 最大震度/函館市 震度1 - 地震情報 06月10日 11時14分頃発生 最大震度:3 – tenki.jp[6/10]
震源地 浦河沖 最大震度3/函館市 震度1~2
事件事故・社会
- <目指せオレンジ服 新人機動救難士の挑戦>視界1メートル…「対応力」磨く 函館の漁港で潜水訓練:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 朝から「酔って暴れている…」車止めたらいきなり“因縁” 見ず知らずの男性の顔殴る 52歳男逮捕/UHB NEWS[6/15]
- 搬送中の救急車車内で女性隊員にわいせつ行為 52歳男を逮捕 警察署で体調不良を訴える 北海道函館市/HBCニュース[6/15]
- 「騒音をめぐってトラブルがあった」近所の住人の車に傷をつけた疑い 37歳の男を逮捕 北海道七飯町/HBCニュース[6/13]
- 【騒音トラブルから】近所同士の“トラブル 車のボンネットに線状の傷 37歳の男逮捕| STV札幌テレビ[6/13]
- 【シール150点盗む】所持金8000円も「お金がなかった」 函館市の女(57)逮捕 | STV札幌テレビ[6/12]
- 間違って殴られた?「騒音うるさかった」隣人男性を追跡中 たまたま居合わせた男性を”鉄の棒”で…/北海道ニュースUHB[6/11]
- 勘違いで… 騒音に腹を立て無関係の男性を鉄の棒で殴打 67歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕 函館市/HBC NEWS[6/11]
- ロシア軍艦、奥尻島沖を南東進 その後は津軽海峡を通過 海上自衛隊が警戒監視(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース[6/10]
自治体
- オリジナル曲制作 手話取り入れ合唱 北斗市が「音楽のまち・ほくと」の取り組み本格化 18日からセミナー:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 給食に野菜ふんだん健康料理 函館・桔梗中 野菜の豆乳スープ提供:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 料理教室を返礼品に 知内など5町 特産品の消費拡大に:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- <森>6人目の地域おこし協力隊員 原田龍一さん(24):北海道新聞 どうしん電子版[6/15]
- 参院選投票用紙 渡島・檜山支所に到着:北海道新聞 どうしん電子版[6/15]
- 海岸への注射器の漂着について – 北斗市[6/13]
- 道南の市民生活に打撃 相次ぐ値上げ 各自治体が生活支援へ | NHK北海道[6/13]
- 旧ロシア領事館売却 「函館市の契約無効」 工藤市議が住民訴訟:北海道新聞 どうしん電子版[6/12]
- 江差町が医療費200万円余過大徴収 報告怠り対応に遅れも|NHK 北海道のニュース[6/11]
- 【北海道】子育てに関するサービスが充実した自治体、3位「北斗市」、2位「上川郡東神楽町」、1位は?/All About News[6/11]
- 七飯町が物価高騰対策 学生など扶養する世帯への独自の給付も|NHK 北海道のニュース[6/11]
地域経済・地域産業・その他
- 大沼公園の遊覧船乗客、例年の2割 知床事故の影響で修学旅行キャンセル続出:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 道内有数のトマト産地 北斗市でハウス栽培トマトの収穫盛ん|NHK 北海道のニュース[6/16]
- 道南4月の有効求人倍率0.77倍 3か月ぶりに前月下回る|NHK 北海道のニュース[6/16]
- 食材高騰、道南の小売り・飲食店苦慮 値上げ「仕方ない」「常連多く困難」:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 「紅金時」の栽培本格化 江差の団体 ようかん用に種まき:北海道新聞 どうしん電子版[6/16]
- 不振漁業の救世主となるか 味も良いと評判上々 脚光浴びる道南の養殖サーモン/HTBニュース[6/15]
- ニシンの資源回復を 江差町で稚魚を放流|NHK 北海道のニュース[6/15]
- 前田一男氏 「自民2議席欠かせぬ」 参院選道選挙区:北海道新聞 どうしん電子版[6/14]
- “木古内産活〆桜鱒” 木古内町でご当地サーモン初水揚げ|NHK 北海道のニュース[6/14]
- 道南でサケマスの養殖相次ぐ 適した水温が好条件|NHK 北海道のニュース[6/14]
- ホッキ突き漁、船上の伝統技 北斗・上磯漁港に初水揚げ:北海道新聞 どうしん電子版[6/14]
- 北斗市で伝統のホッキ漁始まる “甘み強く刺身やフライで”|NHK 北海道のニュース[6/13]
- 酒米増産、函館・亀尾地区に活力 作付面積3年前の5倍超 「五稜乃蔵」開業が後押し:北海道新聞 どうしん電子版[6/13]
- 函館のスルメイカ中型船 好漁場の能登半島沖へ 不漁や乱獲、厳しい船出:北海道新聞 どうしん電子版[6/13]
- 函館線「長万部~函館」存廃問題 もはやJR貨物の手に負えず、国も自治体も膨大赤字にダンマリの現実 | Merkmal[6/11]
- 八雲の3建協が統合へ 年度内視野に調整本格化 – 北海道建設新聞社 – e-kensin[6/11]
- 今季の奥尻ウニ、身入り上々 初水揚げ、新たに殻むき体験:北海道新聞 どうしん電子版[6/11]