函館ブックマーク:社会・自治体・大きな話題 11/20から11/26(更新終了)
社会・自治体・地域経済、災害や事件、大きな話題など、函館関連ニュースのブックマークを一週間分一覧でまとめます。木曜まで毎日、一日1回(夜)~3回(午前・夕方・夜)更新(新着順)
※ マークは今日(昨日)追加したブックマーク
社会・自治体・大きな話題
新型コロナウイルス感染確認関連・新着
- 【速報】函館で5人新規感染 市消防職員2人 道南累計100人に / 函館新聞電子版[11/26]
- 【速報】道検査分で74人 渡島7人、桧山7人 / 函館新聞電子版[11/26]
- 当園職員における新型コロナウイルス感染者の発生について | 浜分こども園[11/26]
- 奥尻町職員における新型コロナウイルス感染者の確認について | 奥尻町[11/25]
- 奥尻島7人感染 “往来控えて”|NHK 北海道のニュース[11/25]
- 【速報】渡島で1人感染 札幌は75人 / 函館新聞電子版[11/25]
- 函館で新たに3人感染 新型コロナ / 函館新聞電子版[11/25]
新型コロナウイルス関連の函館道南の動き
無症状・軽症患者向け施設、道が稼働・東横イン函館駅前大門
- 函館市にも「宿泊療養施設」を開設へ…札幌・旭川に続き北海道5棟目 約110人収容 11月27日稼働/北海道ニュース UHB[11/26]
無症状者・軽症者を約110人受け入れ可能。施設内をゾーン設定し感染対策を徹底、24時間体制で看護師とスタッフが常駐 - 新型コロナ:北海道が函館市に宿泊療養施設、旭川は25日稼働 :日本経済新聞[11/24]
- 函館市が宿泊施設 22日にも開設 コロナ軽症、無症状者向け:北海道新聞 どうしん電子版[11/21]
- 北海道 函館 コロナ拡大で病床ひっ迫 ほかの療養施設確保要望 | 新型コロナウイルス | NHKニュース[11/20]
- 軽症者向け宿泊療養施設開設を 函館市が道に要望 | 2020/11/20 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[11/20]
その他関連ブックマーク
- 道、コロナ集中対策期間に広報活動強化 新幹線駅などで | 2020/11/26 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[11/26]
「道南では、JR新函館北斗駅と木古内駅で館内放送を流し、マスク着用や手洗いの徹底など基本を励行するよう旅行者らに呼び掛けている。」 - 新型コロナ:マーク商事、北海道七飯町でマスク生産 :日本経済新聞[11/20]
- 七飯に不織布マスク工場 北斗・マーク商事 月300万枚出荷へ:北海道新聞 どうしん電子版[11/20]
災害・天候
事件事故・社会
- 「入所者にいら立ち感情の赴くままに」障がい者支援施設で少年に暴行 28歳元職員の男 懲役6か月求刑[11/25]
「2018年、北海道南部の江差町にある障がい者支援施設で」 - 「助けを求めている人がいる」車をバックさせてドアを息子に…77歳の男、逮捕(HBC北海道放送ニュース) – goo ニュース[11/24]
「23日午後5時ごろ、函館市柏木町の路上で」 - 北斗市で高齢の男性がトラックにはねられ重体 | HTB北海道ニュース[11/23]
- トラックと自転車衝突 男性死亡|NHK 北海道のニュース[11/23]
- コンビニで商品入りのかご”そのまま店外”へ…ウイスキー・洗剤・新聞など13点堂々と盗む 57歳男逮捕/北海道ニュース UHB[11/21]
- 死亡男性は函館の80歳 森町の転落事故:北海道新聞 どうしん電子版[11/20]
- 川に乗用車転落 男性死亡 森町:北海道新聞 どうしん電子版[11/20]
自治体
- 新型コロナ:北海道函館市長、冬の観光誘客「予定通り」 :日本経済新聞[11/26]
- 北海道上ノ国町、東大先端研と連携協定 :日本経済新聞[11/26]
- 旧ロシア領事館売却へ 函館市、歴史的価値喪失懸念も /北海道 – 毎日新聞[11/25]
- 教育委員会主催事業等の中止・延期等について | 函館市[11/25]
- 市立学校における新型コロナウイルス感染の対応について | 函館市[11/25]
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について | 奥尻町[11/25]
- 新型コロナウイルス感染症 発生状況について | 北海道七飯町[11/25]
- 介護施設など入所の高齢者をPCR検査 函館市が12月以降の全員 コロナ感染防止へ水際対策強化:北海道新聞 どうしん電子版[11/24]
「介護施設などに12月以降に入所する高齢者全員に無料でPCR検査」 - 函館市教委の辻教育長が戸井学園の校歌制作 | 2020/11/24 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[11/24]
来年4月開校・戸井学園「学校に通ったり、勉強に励んだりする子どもたちの姿を思い浮かべながら作った。新型コロナウイルスの影響もあるが、早くみんなが元気に校歌を唄える日が来てほしい」と市内初の義務教育学校の誕生に思いを込める。」 - 北斗市、上磯中吹奏楽部のDVDをふるさと納税返礼品に | 2020/11/23 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[11/23]
「【北斗】市は、全日本吹奏楽コンクールで5年連続の金賞を受賞した上磯中吹奏楽部のドキュメンタリー番組(30分)を収めたDVDを、ふるさと納税の返礼品として登録した。」
地域経済・地域産業・その他
- DCMサンワが「業務スーパー」運営切り離し、三和物産が承継 | 北海道リアルエコノミー | 地域経済ニュースサイト[11/26]
- 新幹線工事中断、来年2月末まで 渡島トンネルの一部:北海道新聞 どうしん電子版[11/26]
「ヒ素などの重金属を含む要対策土の仮置き場が満杯となっているため」 - 事業者応援サイト「ナナエール」開設 七飯町商工会青年部 コロナ対策なども掲載:北海道新聞 どうしん電子版[11/25]
- 第2青函トンネルに新案 産業協議会 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」:北海道新聞 どうしん電子版[11/22]
- 20年度内開通へ急ピッチ 函館新外環状道路空港道路 | 北海道建設新聞社 – e-kensin[11/21]
- 来月5日に花の消費拡大セミナー 道農政事務所 | 2020/11/21 /函館地域ニュース by e-HAKODATE[11/21]
「講演や実演を通じ、新型コロナウイルスで苦境を強いられる生産者や花店を応援するため、日常的に花を家庭や職場に飾ることを提案する。」 - 北海道新幹線「函館駅乗り入れ」の価値とは? 80億円で実現可能、道内経済に効果 (1/6) – ITmedia ビジネスオンライン[11/20]
提唱者「現在の新函館北斗駅ルートに関わった者として、函館市の皆さんの期待に添えなかった。そのおわびも兼ねて計画、試算した」 - 漁獲枠訴訟 判決前に原告会見|NHK 北海道のニュース[11/20]