函館道南地域ポータル e-HAKODATE
函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです
eHAKOについて お問合せ サイトマップ
powered by Google
 
函館の旅「ハコ旅」 ハコダテライフ ニュースヘッドライン 検索エンジン 函館マップ     ホーム
 
リニューアルに伴いこちらのコンテンツは更新を終了しました。
函館の情報をお探しならトップページへどうぞ! 2012/12/28

2007年02月28日

【BW】函館はスイーツ天国?その1

勝手にシリーズ化を目論む「函館はスイーツ天国」です(笑
男だろうがおじさんだろうがスイーツが好きなのです。若干ジャンクな趣味も入ってるようですが、ウマイものはウマイ、好きなものは好きなんです。(実は某店の「バターどらやき」が大好物だったりします)
もちろんケーキも大好き!函館って美味しいケーキやさんが沢山あっていいですよねぇ(しみじみ...)ホンネを言うと、仕事となるとズイズイどこでも入れるくせに、自分だけのためにはなかなかケーキ屋さんには入れないのです、緊張しちゃって。さ、おいしそう〜なスイーツを紹介されている函館なブロガーさんのエントリー紹介行きますよ〜

まず最初は"モチゾウのグルメな旅"さんが紹介した「白いティラミス」。このケーキは「さっぽろ・スイーツ2007」でグランプリを獲った作品だそうで、意外性のある味と個性的な材料が使われているみたいです。

続いては"☆☆菊音の部屋 ぱーと2☆☆"さんが紹介した「スナッフルスでカスタードプリンパフェ」。スナッフルズ...う〜ん行って見たいお店の一つなんですが、店内でパフェを食べるのは抵抗あるなぁ(うらやましい...)

次に"Nobody knows"さんが紹介するのは「ペシェ・ミニョンのタルトレット・オ・ヴァン」。う、うまそう〜!ペシェさんのケーキはいつも素敵ですよね、差し入れなどで頂くとポイント高いお店の一つです。

さてさて、函館の名店と言えば外せない銀月を紹介しているのは"コケマツのグルメお持ち帰り捜査線 in 函館"さん。銀月と言えば"やきだんご"です。おいしいですよねぇ〜、久しぶりに食べたいな(誰となく


2月の函館ブログウォッチもこれにて終了。3月もガシガシ色んなブログにお邪魔して行きますのでお楽しみに!


関連リンク
さっぽろスイーツグランプリ2007(札幌市)
小樽 洋菓子の館
ペイストリー スナッフルス
ペシェ・ミニョン

投稿者 masta : 21:05 | コメント (0) | トラックバック

【BW】避けては通れない市政の話3 西尾氏立候補表明と分析(情報・報道・論評)

2月24日に次期市長選への立候補記者会見を行った元函館市助役の西尾氏。記者会見についての報道や支援グループが立ち上げたウェブサイトでマニフェストやプロフィールなどより詳しい公式情報が明らかになってきました。記者会見前後から解説や分析を掲載するブログエントリーも目立ってきましたので、ピックアップしてご紹介します。
(ちなみに支援グループのお知らせ等はブログ形式になっています)

※それにしても、事務所が中島廉売のど真ん中というのはある意味いいですね〜。

"NIGHT-VIEW"さんの掲載するエントリー。元函館市民の方ということですが、印象としてはフラットな目線であり、各種情報のみならず関連法規までカバーしつつ書かれています。その中での解説「選挙運動」のエントリーが興味深いです。また、あえて簡素化した比較として「二者比較[人物編]」や「二者比較[政策編]」のようなエントリーも。

続いて"函館で働く函館を愛する函館ブログ"さんは投票率についてのエントリーを掲載。投票率の違いが選挙結果に大きく影響するのは間違いないでしょうね。

"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さん、「市長候補の政策」と題して、現時点の情報を元に市長立候補者の政策比較を解説されています。また、記者会見の様子「西尾氏、函館市長選出馬記者会見」は、読んでいて新聞記事より雰囲気が伝わってきました。

最後に、立候補者ご本人によるブログ"アリババのつぶやき"から「2/24記者会見〔市長選立候補〕での意見表明」と、支援グループに参加されている"Hakodadi"さんから7年前の興味深い構想「提言:市立函館病院跡地高度利用構想」をご紹介して終わります。

投稿者 masta : 19:16 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月22日

【BW】函館市電のクールな新型車輌(ニュースな話題)

いや〜、目撃しました?函館の路面電車の新型車両。恐らく現在試運転中なんだと思うんですが、なかなか出会わないんですよね...ぜひこの目で見たい。でも運が悪いのかなかなか見られないので、皆さんのブログに掲載されている写真で我慢してます。なお運行開始は3月下旬とのこと。

あの〜ですね、以前、ヨーロッパのどこかの国(あいまいですいません(汗;)の街を取材したTV番組で、市街地中心部を車輌乗り入れ禁止として路面電車のみが走っていたのを見たことがあります。その時走っていた車輌と今回の新型車輌、雰囲気が似ている?気がして、というか2つに折れる函館市電って今まででは想像つかない!すげぇ...。車輌の進化と合わせて街も程よく進化するといいですね〜。
さて、前置きが長いですが、函館市電新型車輌に関連するエントリーをご紹介します。

函館の路面電車についていつも詳しい解説をエントリーしている"函館鉄道写真館"さんでは、報道発表時から新型車輌について写真入りでいくつかエントリーされてます。
9601号、報道発表」「9601号諸元表」「9600型導入記念に北海道の連接型車両を調べてみる。

また、函館関連の情報を網羅している"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんも報道公開時の様子をエントリー。

続いて試運転中の写真とショートドキュメントを掲載されているのが"函館鉄道写真館"さんと"道南日記(仮)"さん。

関連情報があります。函館市交通局ではこの新型車輌の愛称を募集中とのことで、締め切りは2/28!です。


関連記事
超低床電車 来月下旬から運行/2007/2/1 函館新聞社
市が新年度、超低床電車導入へ/2006/2/28 函館新聞社

関連リンク:はこだての路面電車

投稿者 masta : 21:40 | コメント (0) | トラックバック

【BW】バレンタインデーいろいろ(函館人の生活ブログから)

毎年恒例のお菓子会社の企み、、、もとい、愛するヒトと愛を交わす為のイベント「バレンタインデー」からはや一週間。もともとは、愛の為のイベントだったバレンタインデーも、最近では友チョコと呼ばれる、友達同士で交換するチョコや、高級チョコレートの台頭で「自分へのご褒美!」にしちゃうチョコなどもあるみたいです。函館なブロガーさんたちも、それぞれにいろいろなバレンタインデーを過ごしたみたいです^^

「自分へのご褒美!」をメインで取り上げているのが"fluffyの「寝言・戯言」"さん。旦那さんに、愛ある手作りのナニかをプレゼントしたのは、"もっとまったり放浪記"さん。なんだか、すごいナニかを写真入でエントリしてます。『去年も同じ売場で同じ事をしていたような。。。』
気がしているのは、"えりなっちのclover diary♪ ♪"さん。

そんなワタシ(yossy)は、、、、、そんな暇もなく仕事をしていたということです(あれ?ヒトゴト?)むしろ、もらう方が多かったりして〜(笑)

投稿者 yossy : 08:33 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月20日

【BW】函館・街の冬景色(函館フォト)


未だに積雪らしい積雪もあまり見られない函館市内。道南でも例年に比べ幹線道路は雪が極端に少ないですよね。そんな今年の函館、雪景色を惜しむように冬らしいシーンを探してみました。

"Ever Green"さんは一面雪の中にそびえる白いハリストス正教会。冬の元町の姿も魅力がありますよね。
"H.Sophia Photoblog"さんは西部地区(西波止場近く?)の路地を。こういう街の雰囲気もいいなぁ。
"康人塾"さんは冬の海岸を。押し寄せる波に反射する西日。冬の午後、大森浜から函館山方面を見るとこんな感じに近いですけど?もう一枚は砂浜に佇むカモメ達。津軽海峡の冬ってこんなイメージでもありますね。
"函館ぶらり撮り歩き"さんは暗闇迫る元町チャチャ登り沿いの聖ヨハネ教会をエントリー。もう一枚は壮大な夕暮れの空と雲の写真

2月も半ばを過ぎ、もう1ヶ月少々で函館にも春がやってきます。ブログウォッチではもう少し函館道南の冬の姿を探してみたいと思います。

投稿者 masta : 03:23 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月17日

【BW】いよいよ高校受験の季節(函館生活ブログ)

もう2月も半ばということで、函館も高校入試シーズン真っ只中に突入しましたね〜。私立高校の推薦入試は、1月の半ばからスタートしているのですが、2/14には、公立高校の推薦入試が、2/16には、私立高校の入学試験が各高校で行われましたね。多くの中学生が受験する公立高校の入学試験は3/6で、私立高校や推薦の試験は終わって一段楽したものの、この週末あたりからもう一度気合を入れなおして勉強を再スタートしている中学生の子供たちも多いのでは?

入学試験の日といえば、当の高校などでは、在校生が会場設営のための掃除をしたり、当日は在校生はお休みになったりして、高校生的にはちょっとうれしい日なのかもしれませんね。"■海猫black.com"さんは、来年度から1期生を迎える「市立函館高校」の推薦入試について述べています。推薦には、64名枠に107名の中学生が挑戦したとか。"犬まみれ生活"さんのお子さまは、2/16の私立高校の入学試験を受験していたよう。中学生のみなさんが、力を出し切って、楽しい春を迎えられるといいですね〜。

関連リンク:北海道教育委員会のホームページ/学校教育

投稿者 yossy : 22:03 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月16日

【BW】避けては通れない市政の話2 函館市長選に向けて?(情報・報道・論評)


同じ話題を何度も取り上げたくはないながら、今の函館系ブログを見る時、やはり避けては通れない話題だなぁと言うことで"避けては通れない市政の話2"をお送りします。新聞各紙で報道が続く今回の市政問題。意見や感想を掲載する函館系ブロガーが増えてきました。そして今回は、一つの大きな動きがありそうなのです。

"「函館のラーメン」と「おばらくん」"さんでは、中立な立場から見た今回の報道やブログ記事についての感想がエントリーされています。続いて"マイペース is マイスタイル"さんは毎日新聞社が掲載した注目記事を含め感想をエントリー。

毎日新聞社の記事については、今回の問題の存在をを裏付けるような内部文書を毎日新聞社が入手、その書類(メモ)には「命令」とも受け取れる市長の生々しい発言が記録されているとのこと。"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんがやはり解析とツッコミを入れてます。

●該当記事:函館の老人ホーム問題:意見書を差し替えろ 部外秘文書、市長発言生々しく by 毎日新聞社
●関連エントリー:毎日新聞、「内部文書」を公開 by ブログ 函館のニュースな出来事。とか。

そして、偶然mixiで見かけたのですが、辞職した西尾元助役を市長選に出馬要請しようと高校の同期有志が考えているようです。該当記事は北海道新聞に掲載されるとのことで、一部関係者も認めていて、mixiの該当日記には応援のコメントが集まり始めているよう。Hakodadiの執筆者が有志の一人ということで関連するエントリーを掲載しています

この話題、今後も、少なくとも市長選終了まで続きますね。市長選の結果次第でこの問題の収束の仕方が変わりませんように、納得できる結末を期待しています....。

#2007/02/16 加筆修正

投稿者 masta : 16:27 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月15日

【BW】函館西部地区の古くて新しい建物(ニュースな話題)


西部地区の歴史ある建物が大幅なリフォームや再建とともに生まれ変わろうとしています。今回函館ブログウォッチで取り上げる話題は2つの建物、一つは大幅なリニューアル、もう一つは外観を忠実に再現したものです。

一つめは旧函館市役所末広分庁舎。元々は百貨店の丸井今井函館店が入っていた建物で、4月からは函館市地域交流まちづくりセンターとして利用されます。耐震工事と4階部分の撤去(元々4階部分はなかったそう)内部のリフォームを経て完成間近です。外観がほぼ完成した様子が"函館鉄道写真館"さんと"函館アレ?これ!"さんのエントリーに載っています。確か、一階は観光案内なども兼ねる場所になるはず。

また、運営を任されるまちづくりセンターのセンター長に就任する丸藤競さんのインタビューが"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんに。

次に、「函館臨海研究所」として完成する旧函館西警察署。数々の映画やドラマのロケにも登場したため、全国の方にはすごく有名な函館らしい建物かも知れません。そんな旧函館西警察署の改築前の姿が"いらかぐみ町並情報データベース"さんに。あ〜よく知ってる姿だわ(笑)そして完成した姿は"なんでも北海道 函館版"さんに。色違うんですね...元々どっちが本来の色だったんだろう?

関連リンク:拠点施設4月オープン…地域交流まちづくりセンター(函館新聞社)
関連リンク:臨海研究所、いよいよ開所(函館新聞社)
関連リンク:旧函館西警察署の解体始まる(函館新聞社)

投稿者 masta : 00:43 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月12日

【BW】「はこだて検定」締切り(ニュースな話題)

公式テキストブックの好調な売れ行きもあり話題となっていた「はこだて検定」。函館商工会議所の公式サイトによると「函館の街に関する歴史・文化・産業・地理・人々の暮らしなどの学習を通じて街への愛着や誇りを再認識して頂き、函館の魅力を観光客や全国の方々へおもてなしの心を持って紹介できる人材を育成することを目指して実施」とのこと。先日締め切られた第一回検定の応募人数は北海道新聞社の記事によると812人だが、最終的には900人とも1000人を越えたというウワサも。
そんなはこだて検定についてのブログエントリーを取り上げてみました。

はこだて検定の公式テキストの編集会議編集長 奥平忠志さんについて"函館で働く函館を愛する函館ブログ"さんが書いています。
公式テキスト購入について書いているのは"海猫black.com"さん、"田毎の月"さん、"洋梨の函館生活"さん。検定を受検するしないに関わらず、函館のことがホントに詳しく載っているこのテキスト、函館好きなら1冊どうぞ的な存在になるかも知れません。
続いて講習会について書いているのが"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんや"satoshi’s_blog"さん。"satoshi’s_blog"さんは札幌在住の方のよう。
最後に試験の申込み締め切りについては"☆酔族館日記2"さんが書いてます。

3月に行われる第1回の試験はもう締め切られましたが、商工会議所の公式ページによると第2回を今年11月頃に予定しているのことです。

公式情報:函館商工会議所

関連サイト:御当地道

投稿者 masta : 06:05 | コメント (1) | トラックバック

2007年02月10日

【BW】函館のファーストフードと言えば!?(グルメ系)

ファーストフードと言えば、マクドナルドやロッテリア、モスバーガー(も、そうなのかなあ?)、それからミスタードーナツなどなど全国チェーン系の定番なものから、その地方にしかないお店までいろいろありますねぇ。

函館では、なんといっても「ラッキーピエロ」がその筆頭に上げられるのではないでしょうか?ロックバンドのGLAY効果で一躍函館名物って感じはありますが、安くて!量が多くて!幅広いメニュー!でスイーツまでもあるというと、そりゃあ、誰だって見逃せないですよね〜。函館のグルメ系ブロガーさんたちはもちろんのこと、特にグルメをテーマにしていないブログでも日常生活の一コマとしてよく登場してます。

まずは、ラッキーピエロ(略してラキピ?ラッピ?)といえば、ハンバーガー!しかも、「チャイニーズチキンバーガー」が定番。"函館発!酒とメシでなんぼっ!!"さんのブログで紹介されているとおり、パンからこぼれ落ちんばかりのチャイニーズチキンがお見事。チキンも大きいですけど、一緒にサンドされているレタスも大きいんですよね。

それから、"モチゾウのグルメな旅"さんでは、最近出来た新しいメニュー「焼きカレー」を友人の方と2人でペロリ。その後、シェイクもオーダーとのこと。ラッキーピエロのいいところは、気軽にオーダーできるサイドメニューがたくさんあるところですよね〜。

最後に、"あっがいブログ±α"さんでは「まいう〜〜〜!」で有名なホンジャマカの石ちゃんこと、石塚英彦さんも食べたと言う超巨大「ふとっちょバーガー」を、五稜郭公園で4つ食べてみるという荒業(?)に挑戦したというエントリが。すごいですね〜。

他にもラッキーピエロなエントリがあるブログを探してみたら、もっとたくさんあるかもしれませんね〜。ブログだけでメニュー表が出来ちゃったりして?(さすがに無理ですね^^;)

投稿者 yossy : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月08日

【BW】ニュース「エアトランセ、定期路線から撤退」の反響(ニュースな話題):追記あり

函館に本社のある地域コミューター航空会社エアトランセが定期路線から撤退するというニュースが新聞各紙に掲載され、このニュースに対する反響も見かけるようになってきました。大きな方向展開を強いられているこの函館の航空会社は、今後どうなっていくんでしょうか。
いつも電車の写真や話題を掲載している"函館鉄道写真館"さん、「エアトランセ、定期路線から撤退」としてエントリーを書いています。ホント、この売上と赤字額を見たときは驚きました...。
ニュースな話題が多い"函館アレ?これ!"さんは「残念!エアトランセ定期便撤退」。ホント、もしかして本社は函館ではなくなってしまうの?とつい思ってしまいます。
"Cassiopeia Sweet Days"さんは「エアトランセは不定期エアラインへ」をエントリー。航空業界の話を交えつつ解説されています。
"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんは「ほんとにどうなるエアトランセ」をエントリー。厳しいツッコミを交えつつ各新聞記事の情報や江村社長のコメントを元に解説しています。

追記:江村社長が自身のブログエントリーで撤退を否定しています。北海道新聞社にご立腹のご様子...「撤退」という言葉が与える印象や意味する中身が問題なのですよね。(2/10)

関連リンク:「帯広便など減便示唆…エアトランセ」函館新聞社
関連ブログ:「にわとりのあたま」エアトランセ社 江村社長のブログ

投稿者 masta : 12:58 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月06日

【BW】パスタ特集〜(グルメブログ)

デートと言えばイタ飯!という時代は、今は昔。。。かもしれませんが、それでもやっぱりパスタ系の店って友達同士の食事にも、恋人との食事にも"使え"ますよね〜。函館のグルメブロガにもパスタ系の店の記事が多数。

"我勝手日記ё"さんでは本通4丁目の「アンティカ・オステリア・デル・アルバ」のランチのエントリ。ランチコースの前菜からメイン、そしてデザートに至るまでの写真が満載。"Nobody knows"さんには、去年本町に開店したイタリア料理「レストラン WHO」のエントリ。お昼時に訪れたら、外国人のお客さんが多かったとか。"Easy come, easy go2☆☆"では、花園町のカフェ「es(エス)」のエントリが。オシャレでかわいいカフェでパスタランチ。いいですね〜。コチラのお店ではパスタだけではなく、オムライスなどの幅広い洋食も食べられるみたい。

「そういえば、しばらくランチ行ってないなあ〜」なんて方は参考にしてみてはいかがでしょ〜か?

投稿者 yossy : 16:32 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月05日

【BW】産業道路沿いがアツイ?(グルメブログ)

昨年の後半あたりから、なんだか産業道路沿いの食がアツイ!気がしています。だいたい仕事の関係で夜遅くにあのあたりを通過することが多いので、いつも灯りは消えているのですが、建設中の建物を横目で眺めていました。函館のグルメブロガーの方々が、そんな新店を見逃すハズがない!と思っていたら、やっぱり既にブログ記事にしてくださってる方がちらほら。

"☆☆菊音の部屋パート2☆☆"さんは、昨年冬にオープンした石川・昭和地区の新しい定食スポット「まいどおおきに函館石川食堂」を。一品料理をトレイに乗せていく形式の食堂なのでついつい沢山取ってしまったそう。実は、私もソレ、経験しました(汗;バランスよく食べよう!と考えていたら、あっという間に予想外のお値段に(笑)

それから、産業道路の山の手付近にオープンしたばかりの中華料理屋「頂狼飯店」は"道南日記(仮)"さんがレポート。ランチセットの内容が細かくレポートされていて、読んでいるうちに、味を想像してうっとりしちゃいます♪

"カレーとカナダと人生と"さんには、早くも「KANDY SPICE POYA(函館店)」のレポートが。「KANDY SPICE(キャンディスパイス)」といえば、札幌発のスープカレーの専門店で、最近どんどんいろいろなところに進出している有名店。場所は産業道路の日吉町付近。どうやら、辛さが100番まであるらしい。。。辛いものが、ものすごく得意ってわけではないのに、カレーが好きなyossyとしては、いろいろなブロガーさんが様々なレベルの辛さに挑戦している様子をうかがってから食べに行こうかな。。。なんて思っちゃいましたヨ。

石川付近から日吉町というと、同じ産業道路沿いといっても、結構距離がありますが、それでも道一本の所でいろいろな食べ物屋さんの選択肢が増えるのは楽しいですね〜。

投稿者 yossy : 04:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年02月03日

【BW】冬の大沼な風景とアウトドア(身近な自然はいかが?):追記

本格的な冬が訪れるはずの2月、函館は相変わらず雪が降ってもすぐ解けて、今日などは雨ですよ雨!そんな変な冬でも、大沼は本格的な冬の風景があります。散策もアウトドアも準備OK!のようです。
この土日で開催の「第41回大沼函館雪と氷の祭典」、携帯からの更新なのか"道南日記(仮)"さんに早くも写真が!
同じく今日、大沼に白鳥を見に出かけた様子をエントリーは"洋梨の函館生活"さんの「洋梨の大沼生活(笑)」。他のお気に入りのブログの写真を見て行ってみようと思ったそうです。
冬の大沼と言えば、雪をたたえる雄大な駒ケ岳と白鳥等の渡り鳥達。函館市内で眼鏡店を経営する"函館 Glass Life"さんは「大沼(小沼)の白鳥と鴨!!」に写真を掲載。暖冬の影響か白鳥セバットもまだまだ氷を張ってない様子ですね。
"花散歩"さんは「大沼冬景 アラカルト」大沼の風景を納めた写真が沢山。大沼湖畔をぐるっと回られたんですねぇ。この時は雪と氷の祭典の準備中だったんでしょうか。
最後は"マンタンの便り"さんから「大沼からの駒ケ岳」は朝日を浴びる雄大な駒ケ岳。神奈川県より北海道鹿部町に移住した方で、以前から駒ケ岳周辺の写真や様子をたくさん掲載されています。

函館から車で数十分で行けてしまう自然溢れる大沼。明日天気がよくなったら、自然を味わいに大沼までドライブはいかがですか?

参考リンク:大沼国定公園ガイド まるごと大沼

追記:
今日も開催された「第41回大沼函館雪と氷の祭典」レポートのエントリーが。

第41回大沼函館雪と氷の祭典 開催!(大沼自然ふれあいセンターさん)
大沼の雪まつり(癒しの楽園ブログ)
雪像と。。(☆☆ひなた&セラ☆☆)
大沼へおでかけ(いかリングはいかが?)
大沼の氷の祭典(我的勝手日記 ё)

投稿者 masta : 21:38 | コメント (0) | トラックバック

【BW】函館・冬の風景1(函館写真系ブログ)

函館は写真に収めたい風景がたくさんある街ですね。そこで函館ブログウォッチ1回目は函館の冬の風景をピックアップ。
美しい大森浜の夕暮れを掲載しているのは康人塾(こうじんじゅく)さんの「函館の夕日」。 そう、函館は函館山の方向に夕日が沈むんです。函館山の向こうがオレンジ色に染まって美しい眺めが広がります。
同じく函館の夕暮れを違う角度から切り取ったのはH.Sophia Photoblogさんの「一番星見つけた??」の写真。 これ日吉町かな?東山かな?大森浜方面からの夕日も壮大ですが、裏夜景方面からの眺めもまた素晴らしいんです。
続いて、新tackyのゆったり写真館さんの「2006年最後の夕日」。個人的には3枚目の写真の雲の隙間からの光がイイっすね。
最後は、雪降る埠頭の猫を切り取った連作が【若葉マーク】気ままな写真日記さんの「wait」。 とにかく1枚目から見てみてください。

いかがでしたか?函館の街を日々切り取っていくブロガーさんがたくさんいます。函館なブログを探すと、ある日とびっきりお気に入りの写真と出会えるかも知れませんよ。

投稿者 masta : 00:51 | コメント (0) | トラックバック

【BW】避けては通れない函館市政の問題(情報・報道・論評)

最近、函館で日々新聞紙面を賑わしている函館市市政関連の記事。eHAKOとして何らかの意見を言うことはないと思いますが、貴重な情報を伝えたり、様々な角度から解説したりしているブログが複数存在します。さらにこれらのブログはかなりのアクセス数を集めているのも事実のようです。

1つは "ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんの最新記事「福島議長の新たな疑惑を市議も批判」。"ブログ 函館のニュースな出来事。とか。"さんは情報量も豊富で人気を集めるブログの一つですが、昨年末の函館市の西尾助役辞任から始まった一連の報道やリリースされる様々な情報を元に相当数の記事を都度更新しています。いわばツッコミ役的な内容も。新聞など報道機関に加え、こういったブログを今回の問題に関する情報源の一つとして見ていくといいかも知れません。
次に2つのブログ。"HAKODADI ・・函館の政治と経済"さんの最新記事「福島議長。公式説明配布文書を全文入手 」。2006年12月の開設以来、今回の問題についての意見や情報を掲載しています。執筆している本人曰く、西尾氏とは「私は同氏とは比較的近い関係(友人であること、考え方も比較的共鳴できる)であることは認めます。私の見解が同氏との議論で影響を受けることはありえますが、基本は私の独自のものであり、一線は画しています。注意深く読んでいただけば同助役の在任中の行動・見解表明に対して批判している部分もあります。」とのこと。Doblog人気ランキングで11位になったとのことで、地元を中心に多数のアクセス数を集めているブログと言えます。
続いて西尾氏本人の執筆する「アリババのつぶやき」は、本人直接の記事執筆による掲載ということで今回の問題に関心のある方なら要チェックなブログの一つでしょう。
(何れのブログも、各新聞者の記者さんも当然常にチェックしているんでしょうね〜)

ブログによる情報や意見の発信。ここ3年ほどで急速に一般的になった方法の一つですが、こと函館の自治体や関係者に関しては流れに遅れているのかも知れません(必ずしも必要とも言えませんが)。今回の問題に関連したこういったブログを利用した積極的な情報や意見の公開は、後に振り返った時、皆さんの記憶に残ることになるかも知れませんね。

#2007/02/03加筆修正

投稿者 masta : 00:36 | コメント (0) | トラックバック



ページ先頭へ

函館道南ポータル e-HAKODATE
ホーム

HAKODATE DAYs

HAKODATE Live! TODAY

eHAKO壁紙

メールマガジンのご案内

What's new?

eHAKOからのお知らせ

eHAKO広告掲載案内
eHAKO-i 携帯版のご案内

スタッフルーム

©2005 e-HAKODATE by いーハコダテ事務局 ....免責事項
eHAKO ver8.0 .... since 1999/4/30