水産クラブ研究会大会で函水グループが優秀賞

update 2003/11/19 11:18

 小樽市でこのほど開かれた第24回北海道高校水産クラブ研究発表大会で、函館水産高校のグループ3人が最高の優秀賞に選ばれた。函館名物のイカなどを使って5種類のうどんを試作、その研究内容が評価された。12月9、10日に三重県伊勢市で開かれる全国大会への出場も決まり、メンバーは「さらに研究を進めたい」と張り切っている。

 優秀賞に輝いたのは、水産食品科の石田よしみさん、相原和也君、大坂真奈美さん(いずれも3年)。3人は「函館名物 イカうどんの試作」の研究テーマで、今大会出場の道内5校12グループの頂点に立った。

 研究は4月から授業と放課後などを利用し始めた。当初はイカをすり身にしてうどんと混ぜ合わせたがうまくいかず、イカを乾燥させた上で粉末にし、うどん粉と混ぜ合わせる方法で「イカうどん」を完成させた。さらに、同じく粉末にしたスルメイカを使った「スルメうどん」、処分されることが多いイカ墨やイカゴロにも着目し、それぞれ改良を加えながらうどん粉と混ぜ「イカスミうどん」「イカゴロうどん」を試作。「コンブうどん」と合わせて5種類を作った。

 指導に当たった小坂実顕(つかあき)教諭(29)は「生徒たちが研究しているうちに楽しそうにやっていた」と評価。研究中に道立工業技術センターや函館市内の食品会社と共同で研究を進めたことで成果を得られ、「地域と連携できたこともうれしい」と目を細めている。

 全国大会へ向けては「イカゴロうどん」の生臭さを解消することを課題としており、大坂さんは「納得するうどんを作りたい」。相原君は「恥ずかしくないものにしたい」、石田さんも「全国大会でも優勝したい」と意気込んでいる。

 小坂教諭も「商品化できれば」と話し、3人とともに研究を進めていくつもりだ。(小豆畑 栄)

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです