HIFが市民と米国学生とのオンライン交流事業企画

update 2021/2/3 07:34


 北海道国際交流センター(HIF、飯田浩二代表理事)は2、3月の毎週金曜の午前10時半から、米国の大学生と道南の市民がインターネットのビデオ会議アプリ「Zoom」を使って交流する「HIF日本語&英語テーブル」を開く。

 世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、HIFが1986年から毎年主催している「日本語日本文化講座夏期セミナー」が昨年初めて中止になった。同セミナーは、米国の大学生が道南の家庭にホームステイして日本語を学ぶもの。コロナ禍が長引き、対面での異文化交流が難しくなる中、昨年8月に地域の高校生と米国の大学生による「オンラインHIFラウンジ」を企画するなどインターネットを活用した交流事業に力を入れている。

 米国からの参加者は大学で日本の語学や文化を学んでいる学生で、一定以上の日本語能力を持つ。同企画では日本と米国の参加者で3〜4人のグループをつくり、住んでいる街や趣味など設けられたテーマについて15分間会話する。グループを変えて3回行うが、1、2回目は日本語のみ、3回目は英語のみまたは日本語のみを選べる。

 参加無料、申し込みは希望日の4日前まで。基本的に自宅から参加するが、「Zoom」の使い方が分からない人などはHIF(函館市元町)からも参加できる。また、2月27日と3月20日(いずれも土曜)の午前10時からも実施する。

 HIFの櫻坂麻規子さんは「日本語のみのテーブルも選択できるので、英語のレベルを問わず、幅広い年代や家族同士で参加し、米国の大学生との会話を楽しんでほしい」と呼び掛けている。問い合わせはHIF(0138・22・0770)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです