奥尻高の島留学生、五島軒に感謝の色紙 ホテル2週間滞在時に食事提供

update 2020/7/15 07:26


 おいしい食事をありがとう―。奥尻高校(清水信彦校長、生徒80人)の島留学生25人はこのほど、新型コロナウイルスの影響で5月後半からの約2週間、函館市内で健康観察を実施した際、食事の提供に協力した五島軒(若山直社長)へ感謝のメッセージをつづった色紙を贈呈した。

 感謝の色紙をつづった25人は島留学生として全国各地から同校に入学した2、3年生で、新型コロナの影響で同校が3月10日から休校となったのに合わせ、それぞれの実家へ帰省していた。6月1日からの学校再開に合わせ、島内へウイルスを持ち込まないため、同校は帰省していた島留学生たちを5月後半から函館市内のホテルに滞在させ、2週間の健康観察を実施していた。

 ホテルでは朝食の提供のみで、健康観察の目的から生徒たちは極力人と会わないなど、行動の制限もあった。そんな中、五島軒に清水校長の教え子らが働いていたことや、同社が弁当のテークアウトを実施していたことなどをきっかけに、清水校長が同社へ食事の協力を打診。同社が快諾して実現した。食事の提供は5月16日から30日の昼食と夕食で各部屋に届けられ、ハヤシライスやハンバーグ、ステーキ弁当など、生徒たちが飽きないよう数多くのメニューが提供された。

 色紙には島留学生から、食事へのたくさんの感謝の言葉がつづられており、13日には清水校長が同店を訪れ、同社の若山豪専務らに改めて感謝の意を伝えた。清水校長は「新型コロナウイルスを島に持ち込まないための措置とはいえ、生徒たちは約2週間ホテルに缶詰めにされ、制限された生活を余儀なくされた。そんな中で五島軒の食事は唯一の楽しみとなり、生徒たちを支えてくれた。協力を快諾してくれた五島軒には心から感謝したい」と話していた。

提供 - 函館新聞社


その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです