環境、自然 興味尽きず 国際科学祭が開幕

update 2015/8/23 10:26


 「はこだて国際科学祭2015」(サイエンス・サポート函館主催)が22日、五稜郭タワーなどで開幕した。環境をテーマに、子どもから大人まで科学の魅力を楽しめるイベントやワークショップを繰り広げる。30日まで。

 五稜郭タワーアトリウムには、3つの科学屋台が登場。自分の声を音源にした「ラップ製造マシン」や、ヒグマの生態を伝えるブースが人気を集めた。愛知県春日井市の神坂沙渚(さな)さん(8)と、いとこで札幌市の舟橋心菜さん(同)はヒグマの毛皮に恐る恐る触れ、「肉球が固くてびっくりした」と目を丸くしていた。

 オープニングイベントの「サイエンスダイアログ」では、渡島総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係の荒井一実主任、七飯町のハンター金森春菜さんをゲストに、野生動物とのより良い付き合い方を考えた。

 荒井さんは「ヒグマは本来大人しい性格だが、人間が不用意に落とした菓子などの味を覚え執着する」とし、「エゾシカは全体数が減れば被害も減るが、ヒグマは問題を引き起こす個体がいる限り、数を減らしても被害は減らない」と指摘した。

 金森さんは、ハンターとしての経験を踏まえ「道南は、都市と自然の距離が近いのが特徴。人間がマナーを守れば被害は減ると思うので、どうすればいいか一緒に考えよう」と話した。

 23日は「青少年のための科学の祭典」「函館高専メカニズムフェスティバル」(いずれも千代台公園陸上競技場、午前10時〜午後3時)などが行われる。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです