函館市今冬計画、歩道除雪の範囲拡大

update 2014/12/20 10:17


 本格的な降雪シーズンを迎え、函館市は除雪計画に基づき、作業を進めている。今冬は学校周辺の通学路の除雪を強化し、小型機械も入れない狭い歩道は人力での作業を予定。委託業者数、作業車両台数も増やし、市道の円滑な交通環境維持に努める。

 市の除雪費用は大雪となった2011、12年度の決算額は8億円を超えたが、昨年度は約5億8000万円。本年度は昨年度と同額の計4億円(本庁管内3億7000万円、東部4支所管内3000万円)の予算を組んだ。委託事業者は本庁管内で30社で、計390台の車両を借り上げた。

 今季も幹線道路、補助幹線道路、生活道路の順で作業を行う。14日までにまとまった降雪があったが、幹線道路は路面凍結防止に努めるなど、円滑な通行確保に努めている。出動基準はおおむね10a以上の降雪が見込まれる場合だが、気象状況に応じて柔軟に対応する。

 歩道除雪の対象路線は市教委から通学路のルートマップの提供を受けて、学校周辺を中心に昨季より18・3`延長し、105・6`とした。11年度と比較し、3倍以上に拡大している。特に3学期の始業式前には3?4日程度で終わらせる計画で、小型除雪機が使用できない場所は手作業で行う。

 また、町会や企業・団体と協働で取り組む「スノーボランティアサポートプログラム」は昨季、5団体が延べ25回の作業を実施。今季も5団体が市と協定を結んでいる。事前申請が必要になるが、小型の除雪機械や融雪機、排雪用の軽トラックなどを無償で貸し出し、積極的な活用を呼び掛けている。

 市土木部維持課の中西博文課長は「除雪車両の進入を妨げる路上駐車は、付近一帯の作業の遅れにつながる。車道への雪捨ても路面の悪化につながるので控えてほしい。スムーズな除雪作業への理解と協力をお願いしたい」と話している。  ボランティアサポートプログラムの利用相談は同課(電話0138・46・2981)へ。

 市民が利用できる雪捨て場は次の通り。午前9時〜午後5時。

 ◇2dトラックまで▽上新川公園三角グラウンド(上新川町18)▽西旭岡第4児童公園(西旭岡町3)

 ◇4dトラックまで▽古川町資材置場内広場(古川町325)▽土木部維持課向かい広場(赤川1)▽旧市営住宅日吉町4丁目団地跡地(日吉町4)

提供 - 函館新聞社

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです