国産第1号の復元ストーブに火入れ

update 2012/11/26 10:14


 国産第1号の西洋式ストーブが函館で製造され、1856(安政3)年11月25日に火入れが行われたのを記念し制定された「第25回ストーブの日」のイベントが25日、市内末広町の箱館高田屋嘉兵衛資料館で開かれた。参加者は、復元ストーブに火入れをし、偉大なる先人の遺徳をしのんだ。

 国産第1号ストーブは、五稜郭設計で有名な武田斐三郎が箱館奉行の命を受け、大町の鋳物師・目黒源吉に製作させたもの。この歴史を後世に伝えようと、市内の有志らがストーブの日実行委員会(石塚與喜雄委員長)を立ち上げ、1988年にストーブの復元に成功した。

 この日は約30人の市民が見守る中、ストーブ復元に尽力した郷土史家の故會田金吾さんの家族らが、火打ち石を使った火入れに挑戦。飛び散る火花がストーブ内の木材に移り燃え広がると、参加者からは拍手が起こった。初めて火入れを体験した會田さんのひ孫の佐々木結衣ちゃん(6つ)=函館市宝来町=は「火打ち石は難しかったけど、ストーブに火がついて良かった」と話していた。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです