函館―新駅の経営分離 函館市、判断見送り

update 2011/12/17 11:48


 北海道新幹線の札幌延伸に伴う函館駅―新函館駅(仮称)間の経営分離問題で、函館市の工藤寿樹市長は16日、同日が期限となっていた道への回答を見送ることを決めた。意見集約を求めた各団体との議論を深めた上で、週明けの19日以降に判断する方針。一方、北斗市の高谷寿峰市長は同日、同区間の経営分離に同意することを道に伝えた。これにより、回答を保留している沿線自治体は函館市のみとなった。

 道とJR北海道は13日、道主体で第3セクター会社を設立し、JR北海道が運行受託、さらに同区間を新函館開業時に電化する案を提示。工藤市長は市議会と市内民間15団体に回答を求めていた。

 同市長は取材に対し、「わたし自身の中で整理がつかず、結論を出せる段階に至っていない。道にはもう少し時間がほしいと伝えた」と述べた。

 これに対し、道の新幹線・交通企画局は回答期限について「国の予算編成を踏まえて設定したが、特段の期限はない。なるべく早い方がいいが、それぞれの事情があるのでやむを得ない。16日を過ぎても待つ」としている。

 工藤市長は道、JRからの回答が来た13日の段階で市議会や函館商工会議所など5団体に説明。14日にはさらに建設、観光、商業関連の11団体に範囲を広げた。市議会は各会派の見解を示すにとどまり、商工会議所など4団体が反対。11団体に対しては16日午前を回答期限としたが、本紙取材や関係者の話を総合すると、賛成は3団体にとどまり、7団体が保留、1団体が反対している。

 工藤市長は「市民の間には不安や、道への不信がある。全面的に賛成という団体もいたが、今の状況では判断に至らない」と話している。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです