民謡民舞全国大会で古川さん内閣総理大臣賞受賞

update 2011/11/3 11:49


 函館市神山3の民謡教室「函館悦山会」(小林基悦主宰)の古川亜美さん(22)がこのほど、両国国技館(東京)で行われた民謡民舞全国大会・内閣総理大臣賞争奪戦民謡の部(日本民謡協会主催)で初優勝した。20代での受賞は快挙で、古川さんは「これを励みに自分の表現をどんどん磨いていきたい」と目を輝かせている。

 同争奪戦には全国で開かれた地区大会の優勝者が出場。さまざまな部門がある同全国大会の中では最もレベルが高く、今回は道内4人を含む、若者から高齢者まで57人が表現力や歌唱力を競った。

 小学2年から祖母の小林さん(73)に師事している古川さん。2008年の道南口説節全国大会一般部門で初優勝し、同争奪戦を意識したという。昨年12月の道南地区大会で優勝し、出場権を初めて獲得。「本番でも普段通りの表現ができるよう、モチベーションを保ちながら練習を重ねた」(古川さん)。

 古川さんは別の部門への出場もあり、国技館は今回で4回目。最初は緊張していたが、会場に函館悦山会応援団の声援が響き、「本当に励みになった」という。

 曲は子どものころから最も思い入れがあるという道南口説節。1万数千人の聴衆が見守る中、持ち前の美声を伸びやかに響かせ、実力を発揮した。尺八や三味線、太鼓の伴奏者としてステージに立った父の賞治さん(53)、母みどりさん(52)、姉の麻衣さん(27)も、古川さんの歌を引き立てた。

 同協会は全国の民謡団体から約3万人が加入。小林さんによると、会員数としては全国一の規模。1983年に45歳で内閣総理大臣賞を受賞した小林さんは「孫がこの若さで優勝できるとはびっくり。とてもうれしい」と祝福する。

 古川さんは「納得できた演奏だったけど、振り返れば反省点は多い。まだまだ勉強を積み重ねていく」と気を引き締め、「今は江差追分の勉強もしている。ゆくゆくは、江差追分全国大会でも一番を取りたい」と夢を語る。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです