12検体、基準値上回る…亀田農協 カボチャ残留農薬

update 2007/2/14 12:40

 昨年8月、函館市亀田農協が出荷したカボチャから、残留農薬基準を超えるヘプタクロルが検出された問題で、同農協が委託していた土壌分析検査の結果がまとまった。全39戸のカボチャ栽培農家の農地各5地点から深度別に採取した全115検体の土壌を検査した結果、12検体から残留量の基準値0・03ppmを超える農薬が検出された。市は15日の市議会経済常任委員会で報告する。

 同検査は昨年10月、原因調査のため茨城県内の民間機関に依頼。同農協管内の全カボチャ栽培農家39戸、作付面積33ヘクタールを対象に行った。土壌については残留農薬の基準はないが、カボチャの基準値0・03ppmを準用してまとめた。

 各農地の5地点から深さ別に土壌を採取。不検出は35検体、0・03ppm以下が68検体だった。基準値を超えた12検体のうち、最も大きい値は0・07ppmだった。

 検査の結果を受け、同農協ではことし、カボチャの作付けを全面自粛。一部農地では、ヘクタプロルなど有機塩素系農薬の吸収率が低いとされるトマトやナスなどの作物に転換して栽培する。また、残留が確認された農地では、カボチャやバレイショ、ダイコンなどの作物を植え、ヘプタクロルの吸収試験やや、吸着剤を使用して土壌の改良効果を検証する試験を行う。

 市では、残留農薬基準の見直しや農薬の解消技術の開発など、関係機関と連携し、国や道に働きかける方針。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです