家庭ごみ分別マニュアル完成/50音順、大きな文字で分かりやすく

update 2005/6/5 13:55

 函館市環境部は、4月からごみ分別方法を変更したことを受け、このほど「家庭ごみ分別マニュアル」を作製した。9日までに全戸配布し、正しい分別方法の周知、徹底を図る。

 「市民の目線に立ち、分かりやすいように」(同部)と、家庭ごみの分け方を品目、素材ごとに、532品目、892項目に分け、50音順で整理。大きい文字で分かりやすく表記している。

 特に分別に迷いがちな物を中心に盛り込み、カセットテープは「可燃」、薬(錠剤・粉末等)は「不燃」、発砲スチロールは「プラ容器」など、個別に分別方法が分かる。さらに、「資源回収」は薄い緑色、「収集しません」は濃い緑色で強調し、注意を促している。

 このほか、市で収集しないごみの品目や処理方法、許可業者に処理を依頼する場合に役立つ、各施設の地図なども掲載し、適正な処理へと導く。

 A4判24ページで、15万600部作製。転入者にも配布している。問い合わせはリサイクル推進課TEL0138・51・0796。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです