2004年「こんな町に住みたいなー」作品募集!
2004年3月に開かれるシンポジウム「夢を語る函館のまちづくり」に向け、「あたなが住みたい函館の町」、「住みたい家でどんな人たちとどんなくらし方をしてみたいか」をテーマに、“作文&エッセイ”“絵画&スケッチ”の作品を募集しています。募集は、1月20日〜2月3日(必着)まで。2月の上旬に審査され、3月に予定されているシンポジウムの会場で表彰式が行われます。新しい年の初め、自分たちの暮らす町の未来について考えてみることは、とても意義ある時間のような気がします!
【公募内容は…】
◆作文&エッセイ
小学生(低学年)「わたしの夢の家」...原稿用紙2枚以内
小学生(高学年)「わたしの夢の家」・・・原稿用紙3枚以内
中学生「夢の住まいとくらし方」...原稿用紙3〜5枚以内
一般「函館の住まいと、町づくりについて」...原稿用紙3〜5枚
◆絵画&スケッチ
「わたしの夢の家とくらし方」...画材自由/A4〜B4程度の大きさ(短いコメントを添付)
【入賞賞品は…】
◆こんな町に住みたいな賞 1点[5万円、記念品]
◆各年代別に
・優秀賞 1点[1万円、記念品]
・佳作 2点[5千円、記念品]
・入選/小学生 5点[3千円、記念品]、中学・一般 3点[3千円、記念品]
※いずれも小学生が入賞した場合は、「図書券」となります。
※佳作以上の作品は、作品集に掲載され、表彰式で配布されます。
---
■募集期間:1/20〜2/3(必着)
■参加費:無料
■表彰式/シンポジウム:3月13日(土)、サンリフレ函館
<応募・問合せ先>
北海道宅地建物取引業協会 函館支部
TEL 0138-42-4566(宮前町29-3)
<主催>
(社)北海道宅地建物取引業協会 函館支部 >>http://
函館からトラスト事務局 >>http://
<後援>
函館市・函館市教育委員会・渡島教育局・函館市PTA連合会・北海道新聞函館支社・函館新聞社・NHK函館放送局・STV函館放送局・HBC函館放送局・FMいるか
2004/1/3
No53
●一覧へ戻る
ご注意:携帯電話からアクセスできないリンクがある場合があります