JRドラえもん列車が運行期間を延長
JR北海道の「ドラえもん海底列車」が好評につき、運行期間を当初の予定だった9月末までから、10/13までに運行期間を延長することが決まった。運行期間が延長されたのは、函館7:50発の「ドラえもん海底列車82号」。同列車は出発から1時間程度で吉岡海底駅に到着し、ドラえもんの世界を表現した「ドラえもん海底ワールド」を約50分間見学できる。その後、吉岡海底駅を出発し函館駅に12:00に到着する。同列車を利用するには、乗車券・特急券の他に『海底駅見学整理券』を事前に駅などで購入しておくことが必要。

秋の行楽シーズン、子供たちに人気があるドラえもんの世界にとっぷりとひたるのもおもしろいかも!!

■10/13(月)までの土・日・祝に運行(9/14は函館12:25発のみ運行)
■函館7:50発と函館12:25発の2便
■乗車券・特急券の他に『海底駅見学整理券(大人840円・子供420円)』が必要。
■『海底駅見学整理券』はJRみどりの窓口、北海道内の旅行センター、主な旅行会社で発売中。

<問合せ>
JR北海道 ドラえもん海底ワールド
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/dora/index.html
2003/9/19 No25

一覧へ戻る

ご注意:携帯電話からアクセスできないリンクがある場合があります


ニュースヘッドライン
eHAKO-i ホーム
(C)e-HAKODATE