函館市電の運転体験会が開催されます
函館市電の運転が体験できるイベントが6/23(土)に開催されます。実際に運転できるのは駒場車庫内の100mほどですが、めったにない貴重なチャンス!体験終了後には運転体験証明書、説明書や運転する車体8000形のペーパークラフト、記念文字入りの乗務白手袋の記念品もあります。定員15名なので抽選になりそうですが、興味がある方は是非応募してみてはいかがでしょうか?

[体験内容]
事前講習/乗務講習/指導講習/運転体験(100m区間3回運転)

■6/23(土)9:00〜12:00/受付は8:30から会場にて
■定員:15名(申込者多数の場合は抽選)
■1人3000円/当日受付にて支払い
■資格:中学生以上
■場所:函館市交通局駒場車庫

[応募方法その1]>>往復葉書で申込み(6/13必着)
往復葉書に、郵便番号/住所/氏名(フリガナ)/生年月日/年齢/性別/電話番号
を記入の上、「郵便番号042-0935 函館市駒場町15番1号 函館市交通局電車運転体験企画係」まで申込み。(6/13必着)

[応募方法その2]>>webの専用フォームで申込み(6/7〜6/13まで)
専用フォームのURL>>https://www.harp.lg.jp/sks/form.php?id=a932202

≪関連サイト≫
函館市交通局内ページ「市電運転体験のご案内」
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/transport/romen/unten.htm

<主催・問合せ>
函館市交通局管理運輸部運輸課営業係
TEL:0138-32-1730
FAX]:138-32-1735
e-mail:koutsu@city.hakodate.hokkaido.jp
2007/6/9 No108

一覧へ戻る

ご注意:携帯電話からアクセスできないリンクがある場合があります


ニュースヘッドライン
eHAKO-i ホーム
(C)e-HAKODATE