今日は寒さも緩み…

今日は日中ポカポカいいお天気。お日様があたるところは寒さも緩み、少しは過ごしやすかったと思うけど、一日中外で作業していると、やっぱりまだ寒そうです。

さて今日は、高松凌雲も治療にあたった箱館病院分院での惨劇を…

箱館戦争の最中、高龍寺は旧幕府軍のため箱館病院分院として提供されていた。当時は現在の場所よりも、坂の下のほうにあった。明治2年(1869)に箱館戦争最大の激戦が行われていた。この年の5月11日、新政府軍の先鋒隊が乱入し、負傷兵十数名以上を殺傷し、あげくには寺に火を放つという惨劇が行われた。
明治12年(1879)に現在の場所に移転し、翌13年には旧会津藩の有志たちが惨殺された藩士を供養するため、またこの非道な行為を訴えるために寺内に供養碑を建てた。「傷心惨目」之碑といわれている。「傷心惨目」とは、中国は唐の時代の文人・季華の「古戦場を弔う文」からとったもの。

函館今昔 まめ知識 バンクナンバー

このウィンドウを閉じる