今日の悪天候のせい?

今日は暴風雨といってもいいくらいの悪天候の函館。工事現場もなんとなく静かな雰囲気。さすがにこの天気じゃ作業も大変そうです。

さて今日のヒトは、なんとあの芸術家のお父さん。

大正から昭和にかけて「総理大臣の名前は知らなくても一平の名前は誰でも知っている」と言われた人気を博した漫画家・岡本一平は、小説家・岡本かの子の夫であり、「芸術は爆発だ!」で有名な芸術家・岡本太郎の父親でもある。彼は明治19年(1886)、函館の汐見町(現在の元町)で生まれ、幼少期を函館で過ごした。
彼が漫画家という職業の認知度が低かった大正時代に漫画家団体「東京漫画会」を結成したことで、漫画というものが世に浸透していった。新聞や雑誌で漫画に短い解説文を添えた「漫画漫文」という独自のスタイルで人気を集め、長編ストーリー、子供向け、似顔絵漫画などさまざまな表現で漫画の世界を広げていった功績は多大なものである。昭和23年(1948)没。

函館今昔 まめ知識 バンクナンバー

このウィンドウを閉じる