![]() |
日中は寒さが緩んでも… |
ここ最近、日中は寒さが緩みがち。それでも日が沈む頃からグッと冷えてくる。冬場は天気が気まぐれだから、現場の人たちも大変そうです。 春日八郎、村田英雄とともに演歌歌謡の一時代を築いた三橋美智也。函館出身と言われることが多いが、正確には昭和5年(1930年)函館の隣町、上磯町生れ。幼くして父親を亡くし、プロの民謡歌手だった母親に歌うことを教わり、9歳のときに全道民謡コンクールで優勝。歌の世界以外も知りたいと東京の高校に進み、かたわらで民謡教室を開きながら大学進学を目指すが、やはり歌手の世界に進むことになり、1954年「酒の苦さよ」でデビュー。その後、「リンゴ村から」「古城」「哀愁列車」などヒットを出しつづけた。民謡出身の朗々としたハリのある声で人気をはくし“ミッチー”の愛称で親しまれた。1994年没。 |