![]() |
巨大クレーンに続いて… |
なにやら巨大クレーン出現に続いて、大きな作業重機が増えているようです。工事は次の段階に進んだのかな? 明治33年(1900年)生まれ。長谷川四郎の兄、長谷川海太郎は3つのペンネームで活躍した作家。2歳の時、新聞社に勤めていた父の転勤で新潟から函館にやってきた海太郎。学生時代から石川啄木に傾倒し詩歌に親しみ、英語の勉強も好んだ。上京した後にアメリカに渡る。帰国してからは執筆活動を精力的に始める。谷穣次の名で「めりけんじゃっぷ」発表。次に林不亡の名であの「丹下左善」を書き、そして牧逸馬の名で「この太郎」などの小説を書いた。ジャンルやタイプの違った小説を、3つの名を使い分けて同時に執筆するという才能の持ち主として一躍脚光を浴びるが、35歳の若さで急死してしまった。 |