チーズの話しが出たところで
以前チーズを作り始めたのはトラピスト修道院が先駆けという話しをしましたが、実はそのトラピスト修道院も日本最初の男子修道院なんですね。函館のお隣上磯町にあるんですが、明治29年(1896年)11月21日に開院しました。正式名称は「厳律シトー会灯台の聖母大修道院」といいます。まっすぐ続くポプラ並木の向こう、丘の上に厳かにたたずむ姿はどこか別世界のようです。
函館今昔 まめ知識 バンクナンバー
このウィンドウを閉じる