箱館氷でアイスクリーム
明治2年(1869年)までは、開港後アメリカ産の天然氷が輸入されていました。ボストン氷といわれ、半年もかかる長い輸入航路のためとても高価なものだったとか。 そこで製氷業に目をつけた中川嘉兵衛が、国内での天然氷づくりに着手。富士山麓など各所で試みたが失敗ち続き、7番目のここ函館五稜郭濠での挑戦で成功したのが明治3年!横浜にてこの箱館氷を使用して作ったアイスクリームが売り出されたそう。
函館今昔 まめ知識 バンクナンバー
このウィンドウを閉じる