初の国産ストーブ
五稜郭の設計者としても有名な蘭学者武田斐三郎が 安政3年(1856年)に、箱館に入港するイギリス船で 見たストーブを、これは寒い蝦夷地にこそ要るもの と試行錯誤して作ったのが国産1号と言われてます。 この国産1号ストーブを復元したものが高田屋嘉兵 衛資料館に展示してます。毎年11月25日のストー ブの日に火入れも行っています。
函館今昔 まめ知識 バンクナンバー
このウィンドウを閉じる