意外な事実
十字街交差点の一角にある薄桃色の建物、写真中央の マンションを背に建ってる小さいの、わかるかな? これ路面電車の操車塔といいます。昭和の最初の頃は 人が中でポイントや信号の切り替えをしていたんだけ ど、装置こそ自動化したものの6年前まで現役で活躍 してたんだって!現存する国内最古の操車塔です。
函館今昔 まめ知識 バンクナンバー
このウィンドウを閉じる