あの巨大クレーンも!?
あの巨大なクレーンもこうして近くから見てると鉄骨に埋まっていくようですね〜。 今日は旧幕府軍会計奉行のこの人。実は…
川村録四郎とともに旧幕府軍の会計奉行を務めた榎本対馬は、長崎奉行荒尾石見守の家臣・高林忠太夫の子。榎本林右衛門の養子となり、慶応2年に幕府御目付となる。鳥羽伏見の戦いで敗れると、近藤勇と「富士山丸」に同船したといわれる。その後榎本武明らと合流、蝦夷に渡り会計奉行を務める。 実は、この榎本対馬は坂本竜馬の暗殺命令を出した人物だという説がある。 五稜郭開城し降伏した後は函館の称名寺、弘前の景勝院、薬王院を含め弘前降伏人約600人の責任者を命じられて謹慎の身となる。再び函館の弁天台場に移されるが、その翌年には放免となる。放免後は新政府に出仕し、箱館・札幌間新道建築掛長、開拓少判官などを歴任した。
函館今昔 まめ知識 バンクナンバー
このウィンドウを閉じる