市が包括外部監査制度導入へ/財政の健全化一層促進

update 2005/5/30 10:25

 函館市は本年度、自治体予算を第三者がチェックする包括外部監査制度を導入する。10月1日に予定される中核市移行に伴う措置。既存の個別外部監査制度では住民や議会、市長の求めに応じて監査人が調査を始めるのに対し、包括外部監査は監査人自らがテーマを見つけ、問題や改善すべき項目を指摘する。市総務部は「外部からプロの目が入ることで、財政の健全化、適正運営が一層、促進される」と話している。

 弁護士や公認会計士、税理士らに依頼する外部監査には、個別と包括の2種類がある。個別制度は全自治体が任意で取り入れることができ、市も条例を制定し、2002年4月から実施。ただ、市民や議会、市長の請求を受け、実際に監査が行われたケースは、これまでなかった。

 一方、包括外部監査は、都道府県と政令指定都市、中核市に導入が義務化されているほか、他の市町村も条例により、設けることが可能。個別外部監査と異なり、監査人は自身が特定の事柄を選び、調べていく。行政に第三者の視点を反映させる面で、有効な手法とされている。

 市は今回、包括外部監査について、義務化の対象となる各会計に加え、第3セクターや財団など、財政援助団体についても拡大して適用することを決めている。

 市は今後、6月の市議会定例会で監査条例を改正し、人選を進め、中核市となる10月1日付で監査人と契約。来年2月までに監査を実施してもらい、結果を同3月に公表する考えだ。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです