雪かき市民へとへと「除雪車来ない…もう限界」

update 2018/2/17 07:21


 例年にない大雪のため、多くの市民が連日のように雪かきに追われている。16日の函館市内は午後0時半ごろに最高気温が0・5度と5日ぶりにプラスの気温となったが、雪解けが進むにはほど遠い状況だ。市民からは「除雪車さえ来てくれれば」とため息が漏れる。

 道幅が狭く、坂道も多い市内山の手2の住宅街。道路の両脇に積まれた雪山がさらに道を狭くし、車同士のすれ違いも困難だ。自宅前の雪かきをしていた自営業山口藤夫さん(64)は「今年は量が多く、雨の後は湿って重たくなる」とうんざり顔。「この辺りは昔から除雪車が来ないので、住民みんなで頑張って除雪をしているが、若い人も少なく限界を感じる」と懸念も示しながら、再びスコップを握る手に力を込めた。

 近くの主婦大場礼子さん(70)も雪かき作業にはきりがないと言う。「朝早くから夫と交代で老骨にむちを打っている。連日のため体が痛く、部屋の掃除もままならない。住民だけの力では限界があるので、1度でいいから除雪車に来てもらいたい」と話していた。

     ◇

 一方、雪かき疲れが目立つ市民に対し、市内海岸町の治療院「はり&マッサージ スタジオアムス」の臼井登代表は(52)は「雪かき前に腰のフォローや冷え防止をしっかり行ってほしい」と呼び掛ける。

 同治療院では、腰痛症状では40〜50代の男性が多く、高齢世代は足やひざの痛みを訴える人が目立ち、臼井代表は「毎年冬場に患者が増えるが、例年よりも断然に多い。症状を悪化させてしまうと体にかかる負担も大きくなり、(痛みが)ほかの部分に波及することもあるので、早めの治療が望ましい」と話す。

 気軽にできる雪かき時の腰痛予防として、コルセットのように腰の周りにタオルを巻き、上からベルトで締めて保護することを勧める。「寒いところでの作業は体の負担になるので、使い捨てカイロなどで温めて冷やさないことも大切。雪かきをしないという選択はないと思うので、体の準備だけはしっかりした方がいいでしょう」と話していた。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです