函館の夏 ステージ熱く…野外フェス黒船

update 2012/7/8 11:18


 野外フェス「HAKODATE黒船2012」(函館黒船地域活性化協議会主催)が7日、緑の島(函館市大町)で開かれた。昨年を300人上回る3500人が来場。ファッションショーとライブには豪華ゲストのほか、オーディションを通った函館市民も出演。堂々のパフォーマンスを披露し会場を盛り上げた。

 音楽とファッションを融合させた催しで地域を盛り上げようと同協議会(小林一輝会長)が主催し、今年で4回目。ゲストの工藤寿樹市長は「若者が立ち上がって自分たちの時代を築くことが大切。ここでもらった元気を発信して」と呼び掛けた。

 ステージは午前11時開始。オーディション合格者によるライブとファッションショーには温かい拍手が送られた。スペシャルゲストの熊田曜子さん、夏川純さん、はるな愛さん、道端アンジェリカさんらが登場すると熱気はピークに。そのさっそうとした姿に大歓声が飛び交った。

 モデル出演した函館の若者も感激の様子。高野壮平さん(25)はこの日に向けてウオーキングの練習を何日も重ねてきたといい「自分を表現することができた」。昨年からモデルを意識しているという森岡桃子さん(16)も「プロと同じ舞台に立てたことがうれしい」と笑顔で話した。

 会場では道南の味覚満喫をテーマとした「ソウルフードフェスティバル」も展開。イカやホタテ、カニなどの料理、フレンチを並べた13店舗には人だかりが絶えなかった。親子連れの姿も数多く、函館の子育て支援施設「大門キッズスタジアム」のスタッフが常駐したキッズスペースで憩いのひとときを楽しんでいた。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです