渡島大野駅の解体始まる

update 2012/2/4 11:03


 【北斗】北海道新幹線新函館(仮称)駅周辺の工事進ちょくに伴い、JR渡島大野駅(北斗市市渡808)駅舎の解体作業が行われている。今月1日から作業が始まり、3日は、駅名板を撤去した。作業は今月中旬まで続き、内装の解体後、7日には重機を使用して駅舎を取り壊す予定。

 渡島大野駅は1902(明治35)年、本郷駅として開業し、42(昭和17)年に現駅名に改称。古くから、函館と道央を結ぶ物流や交通の拠点としてにぎわった。利用客の減少や貨物の取り扱い廃止などから、86年には駅員無配置となった。3代目となる木造平屋の現駅舎は88年に完成。新幹線工事に伴い、今年1月13日から、駅の西側に待合室としての仮駅舎が設置されている。

 駅名板撤去の様子を写真に収めていた近くに住む沢村雅弘さん(66)は「函館の高校に通っていた昭和30年代は、多くの人が駅からぞろぞろと降りてにぎわっていた。貨物列車を押す機関車が停車していた時代も懐かしい」と話していた。

 現駅舎の場所には、新駅の新幹線ホームが建設される予定。この日撤去した駅名板の活用は未定だが、当面、JR函館支社で保管される。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです