「渡島当別トンネル」貫通 開業へ前進 新設区間で最長【木古内、北斗】

 【木古内、北斗】早期開業への大きな一歩―。北海道新幹線の新青森―新函館間の新設トンネルでは最長となる「渡島当別トンネル」(総延長8.06キロ)が貫通し、24日午前、貫通式が行われた。地元自治体関係者や工事関係者らが出席、約3年半に及ぶ工事を経ての貫通を祝った。今後、コンクリートの吹付工事などを行い、2012年3月までの完成を予定している。

 同トンネルは道新幹線の北海道側で最初の本格工事として、2006年1月から木古内側の西工区(3.88キロ)、同3月から北斗側の東工区(4.08キロ)で掘削を開始。月100メートルのペースで掘削を進め、7月3日に貫通した。両工区の工事を受注した2共同企業体が主催した鉄道・運輸機構道新幹線建設局や渡島支庁、木古内町、北斗市などの関係者約180人が出席した。

 式典では西工区側で同建設局の名越次郎局長ら、東工区側で海老沢順三北斗市長らが「貫通掘削」のボタンを押すと、貫通点を遮っていた黒い幕が外され、出席者から「貫通ばんざい!」の声がこだました。両工区では工事関係者が酒だるのみこしをかつぐなど、祝福ムード一色に包まれるた。

 海老沢市長は取材に対し「感動の気持ちでいっぱい。札幌延伸に向けての一里塚となることを祈念したい」、大森伊佐緒木古内町長は「開業に向けて大きな前進で格別の思い。今後の工事の安全と一日も早い開業を願う」と述べた。

 木古内―新函館の新設区間では、渡島当別のほかに新茂辺地(3.2キロ)、泉沢(1.7キロ)など5カ所のトンネルで工事が続いているほか、未発注のトンネルも1カ所残っている。木古内鉄道建設所の湯沢謙一郎所長は「工事自体はまだこれから。2015年度末の開業を目指し、着実に進めていきたい」と話している。

update 2009/8/25 11:33
提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです