拠点施設4月オープン…地域交流まちづくりセンター

update 2007/1/24 14:27

 函館市が景観形成指定建築物の旧末広分庁舎(末広町4)を一部解体し、建設を進めている地域交流まちづくりセンターが4月にオープンする。情報発信、市民交流、市民活動支援の3つの機能を備えた施設で、まちづくり活動の拠点施設となる。市総務課は「3つの機能を複合的に発揮することで街のにぎわいや潤い、人の流れを創出し、西部地区の活性化に結び付けたい」と話している。

 建物は1923(大正12)年に3階建てで建設され、30年に5階建てに増設された旧丸井今井函館店。62年の同店移転後、市が購入し、水道局が2002年まで使用していた。大正、昭和期の意匠を再現して整備する。

 1階は情報発信機能を持たせ、函館市の観光や歴史、祭り、定住、不動産などの各種情報を提供する。観光客が無料で気軽に立ち寄り、観光や定住などの相談を受け付けるインフォメーションコーナーを設けるほか、喫茶を併設した休憩コーナーも配置する。

 2階は市民交流の拠点とし、ギャラリーの機能を持ったフリースペースや、25人程度の会議ができる研修室2つを配置する。フリースペースは1日1万円で貸し出し、市民と観光客がゆったりと絵画や芸術品を鑑賞できるような空間とする。研修室は1時間500円で利用でき、文化活動や美術、工芸などの各種講座を開くことができる。

 3階はNPO(民間非営利団体)やボランティアなどの公益的な市民活動を支援する場。市民団体向けに約4平方メートルの貸しオフィス(月額3000円)を8室備え、まちづくり活動の拠点機能を持たせる。

 また、市役所4階にある市民活動サポートセンターの機能を移し、印刷スペースを設けるほか、無料のミーティングスペースや25人程度の収容が可能な会議室2つ(1時間300円)も用意する。

 工事は順調に進み、2月末に市へ引き渡しされる。民間が施設の管理を代行できる指定管理者制度を導入し、NPOサポートはこだてグループが管理・運営する。

 少子高齢化が著しい西部地区に観光客や市民が集い、若者を中心としたまちづくり活動団体が交流する中で、函館の新たな魅力や活力を創造していく。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです